🐖給食体験 投稿日: 2021/02/18 カテゴリー: 園長日記 今日は、給食体験を行いました。 来年度から始まる給食を体験しようというコンセプトでした。 ブリが美味しい季節とあり、急遽ブリしゃぶの豪華な給食体験となりました。 今日は6キロのぶりを一匹半で10キロ弱消費したそうです。 園児たちは、ブリの解体ショーを楽しみ、内臓クイズで盛り上がっていました。 お味は、どうでしたか? そのほかにも季節の副菜が美味しかったです。 またお家でも話題にしていただければと思います。 関連記事 ⛅食育「カレー作り」 今回の食育では、みんなの大好きなカレー作りをしました。まずは材料と作り方を福井先生に聞いた り、絵本を見たりしました。 にんじん、じゃがいも、いんげん、たまねぎをグループごとに切ることになり、順番にとりかかりました。 具... 投稿日: 2023/11/19 カテゴリー: 園長日記 18 成長感謝礼拝 明日は、いつも通り自由登園の日曜学校の礼拝が9時からあります。 また卒園生のみなさんは、12月23日(土)に予定されているページェントの配役決めを行いますので、忘れずにきてくださいね。来るのが難しい方は、11月26日(日... 投稿日: 2017/11/18 カテゴリー: 園長日記 こんばんは 日が暮れるのが早くなってきました。 もう6時前には、暗くなるでしょうか。 聖光幼稚園では、夕方になると鈴虫さんがキーン、キーンと鳴き始めます。 「秋だな〜」と感じる瞬間です。 そんなことを思いながら帰宅しました。 ドアを... 投稿日: 2018/09/22 カテゴリー: 園長日記
⛅食育「カレー作り」 今回の食育では、みんなの大好きなカレー作りをしました。まずは材料と作り方を福井先生に聞いた り、絵本を見たりしました。 にんじん、じゃがいも、いんげん、たまねぎをグループごとに切ることになり、順番にとりかかりました。 具... 投稿日: 2023/11/19 カテゴリー: 園長日記
18 成長感謝礼拝 明日は、いつも通り自由登園の日曜学校の礼拝が9時からあります。 また卒園生のみなさんは、12月23日(土)に予定されているページェントの配役決めを行いますので、忘れずにきてくださいね。来るのが難しい方は、11月26日(日... 投稿日: 2017/11/18 カテゴリー: 園長日記
こんばんは 日が暮れるのが早くなってきました。 もう6時前には、暗くなるでしょうか。 聖光幼稚園では、夕方になると鈴虫さんがキーン、キーンと鳴き始めます。 「秋だな〜」と感じる瞬間です。 そんなことを思いながら帰宅しました。 ドアを... 投稿日: 2018/09/22 カテゴリー: 園長日記