🍴料理長おまかせ献立 投稿日: 2021/07/14 カテゴリー: 今日の給食 今日は1学期の給食最終日となりました。 メニューは「おまかせ献立」 よく見ると、そらぐみが収穫したオクラ、プチトマト、モロッコインゲン、 ぶどうぐみが収穫したミニトマトとピーマンも入ってました! いつも以上に美味しくいただき、みんな大満足でした。 1学期最後の給食の日の今日、厨房の皆さんへ 園児代表そらぐみが 「いつもおいしい 給食をありがとうございました」 「今日も、おいしかったです」 とお礼を言いにいきました。 2学期からも楽しみにしています🥄 関連記事 🍇食育「だしの飲み比べ」 本日は、食育「だしの飲み比べ」を行いました。 給食室の福井先生より、「味」について教えてもらいます。 味には、あまみ、にがみ、からみ、さんみ、そして今日の主役、 うまみの5種類があります。 本... 投稿日: 2022/07/09 カテゴリー: 今日の給食 🍴 世界の料理 in ドイツ 今月の世界の料理は、「ドイツ」 たくさんのパンが納品されているのを見かけましたが、、、 各クラス、どんどんおかわりの行列。 「もう、パンは売り切れ〜」でした。 今日のそらぐみさんのご提案! 「... 投稿日: 2022/05/20 カテゴリー: 今日の給食 🍴郷土料理in愛知 今月の郷土料理は「愛知県」 一瞬、大人のメニュー?と間違えそうな内容でしたが。 食べてみたら、お箸が止まらなーい。 ひよこぐみさんは、「おにく」「おにく」、、、 おかわりの子どもたちでいっぱい!だったとか。 ... 投稿日: 2021/06/25 カテゴリー: 今日の給食
🍇食育「だしの飲み比べ」 本日は、食育「だしの飲み比べ」を行いました。 給食室の福井先生より、「味」について教えてもらいます。 味には、あまみ、にがみ、からみ、さんみ、そして今日の主役、 うまみの5種類があります。 本... 投稿日: 2022/07/09 カテゴリー: 今日の給食
🍴 世界の料理 in ドイツ 今月の世界の料理は、「ドイツ」 たくさんのパンが納品されているのを見かけましたが、、、 各クラス、どんどんおかわりの行列。 「もう、パンは売り切れ〜」でした。 今日のそらぐみさんのご提案! 「... 投稿日: 2022/05/20 カテゴリー: 今日の給食
🍴郷土料理in愛知 今月の郷土料理は「愛知県」 一瞬、大人のメニュー?と間違えそうな内容でしたが。 食べてみたら、お箸が止まらなーい。 ひよこぐみさんは、「おにく」「おにく」、、、 おかわりの子どもたちでいっぱい!だったとか。 ... 投稿日: 2021/06/25 カテゴリー: 今日の給食