🍴クリスマスメニュー🎄 投稿日: 2021/12/15 カテゴリー: 今日の給食 今日で2学期最後の給食でした。 今日はみんなが楽しみにしていた、クリスマスメニュー! シチューをのぞくと、「にんじんが星になってるよ!」 とみんな大喜び! そして、今日のデザートは手作りのジンジャークッキー。 雪だるま、サンタさん、ツリーなどかわいい型になっていました♪ 給食が始まって、9か月。 最初は野菜に抵抗があった子どもたちも、 今では、ひよこぐみからそらぐみまで、給食室へ「おかわりください!」とお願いする毎日。 3学期の給食も楽しみですね♪ 関連記事 🍴世界の料理inロシア 今月の世界の料理は、「ロシア」 ボルシチの中には、うさぎ組さんが食育で頑張ってくれた “キャベツ”“玉ねぎ”が入っていて、とっても美味しかったです。 「みてみて〜」とスープの具や、パンをスープにつけて食べるところを 見せ... 投稿日: 2021/11/27 カテゴリー: 今日の給食 🍴おついたち赤飯 今日のメニューは、「おついたち赤飯」。 初めて聞いた職員も多く、調べてみました。 「月の初めの日、おついたちにお赤飯を食べることで、その月を縁起よく始め、 ひと月を健康に、幸福に、無事に過ごせますように」という日本の習わ... 投稿日: 2021/06/01 カテゴリー: 今日の給食 今日の給食🍴 明けましておめでとうございます。 コロナウイルスが心配な年明けとなりましたが、 子どもたちと、ご家族の上に今年も神さまからの豊かなお恵みがありますように お祈りしています。 さて、3学期初の給食は、、、 お... 投稿日: 2022/01/11 カテゴリー: 今日の給食
🍴世界の料理inロシア 今月の世界の料理は、「ロシア」 ボルシチの中には、うさぎ組さんが食育で頑張ってくれた “キャベツ”“玉ねぎ”が入っていて、とっても美味しかったです。 「みてみて〜」とスープの具や、パンをスープにつけて食べるところを 見せ... 投稿日: 2021/11/27 カテゴリー: 今日の給食
🍴おついたち赤飯 今日のメニューは、「おついたち赤飯」。 初めて聞いた職員も多く、調べてみました。 「月の初めの日、おついたちにお赤飯を食べることで、その月を縁起よく始め、 ひと月を健康に、幸福に、無事に過ごせますように」という日本の習わ... 投稿日: 2021/06/01 カテゴリー: 今日の給食
今日の給食🍴 明けましておめでとうございます。 コロナウイルスが心配な年明けとなりましたが、 子どもたちと、ご家族の上に今年も神さまからの豊かなお恵みがありますように お祈りしています。 さて、3学期初の給食は、、、 お... 投稿日: 2022/01/11 カテゴリー: 今日の給食