🍴クリスマスメニュー🎄 投稿日: 2021/12/15 カテゴリー: 今日の給食 今日で2学期最後の給食でした。 今日はみんなが楽しみにしていた、クリスマスメニュー! シチューをのぞくと、「にんじんが星になってるよ!」 とみんな大喜び! そして、今日のデザートは手作りのジンジャークッキー。 雪だるま、サンタさん、ツリーなどかわいい型になっていました♪ 給食が始まって、9か月。 最初は野菜に抵抗があった子どもたちも、 今では、ひよこぐみからそらぐみまで、給食室へ「おかわりください!」とお願いする毎日。 3学期の給食も楽しみですね♪ 関連記事 🍴郷土料理in福島 今日の料理は、説明文を読まないと分からないもの、ばかりでした。 福島県の隣、宮城県仙台市出身のぶどう組担任は、 「知ってるような、、、気がする」 「ひきなって、言ってたかな?」と感じたようです。 「こづゆ、、、仙台のお雑... 投稿日: 2021/11/12 カテゴリー: 今日の給食 🍴今年度最後の郷土料理 今年度最後の郷土料理は、「香川県」でした。 「けんちゃんふうって何?」 早速、クラスの子どもたちが「けんちゃんに反応しています」 「なんでけんちゃん?」とあちこちから声が上がり、、、 調べると、、、 「なー... 投稿日: 2022/03/07 カテゴリー: 今日の給食 🍴郷土料理in愛知 今月の郷土料理は「愛知県」 一瞬、大人のメニュー?と間違えそうな内容でしたが。 食べてみたら、お箸が止まらなーい。 ひよこぐみさんは、「おにく」「おにく」、、、 おかわりの子どもたちでいっぱい!だったとか。 ... 投稿日: 2021/06/25 カテゴリー: 今日の給食
🍴郷土料理in福島 今日の料理は、説明文を読まないと分からないもの、ばかりでした。 福島県の隣、宮城県仙台市出身のぶどう組担任は、 「知ってるような、、、気がする」 「ひきなって、言ってたかな?」と感じたようです。 「こづゆ、、、仙台のお雑... 投稿日: 2021/11/12 カテゴリー: 今日の給食
🍴今年度最後の郷土料理 今年度最後の郷土料理は、「香川県」でした。 「けんちゃんふうって何?」 早速、クラスの子どもたちが「けんちゃんに反応しています」 「なんでけんちゃん?」とあちこちから声が上がり、、、 調べると、、、 「なー... 投稿日: 2022/03/07 カテゴリー: 今日の給食
🍴郷土料理in愛知 今月の郷土料理は「愛知県」 一瞬、大人のメニュー?と間違えそうな内容でしたが。 食べてみたら、お箸が止まらなーい。 ひよこぐみさんは、「おにく」「おにく」、、、 おかわりの子どもたちでいっぱい!だったとか。 ... 投稿日: 2021/06/25 カテゴリー: 今日の給食