移動動物園② 投稿日: 2017/05/27 カテゴリー: 園長日記 移動動物園無事に終わりました。ご協力ありがとうございました。 20種類ほどの動物が来てくれて、お名前をおぼえるのも難しかったですね。 みんなが持って来てきれたお野菜や果物を美味しそうにむしゃむしゃ食べていましたね。 園長も指にフクロウをのせてみました。ちょっぴりフクロウの爪が痛かったけど、可愛いまるまるとした目で見つめられました。 関連記事 ⛅️ナスの味噌汁 昨日と今日、畑のお野菜を収穫して食べました。 本来であれば、子どもたちとクッキングをしたいところなのですが、このご時世です。 衛生管理に万全を期し、職員で調理し、お弁当の時間に食べました。 昨日は、ミニトマトと、ピーマン... 投稿日: 2020/07/11 カテゴリー: 園長日記 16 プール開き 今日はプール開きです。 気温を心配していましたが、時間が経つにつれどんどん上がりプール日和となりました。 でも、今日は足をつけるぐらいでしたね。 まだまだ水は冷たいです。 もう少し気温が上がり、水温も上がればジャブジャブ... 投稿日: 2017/06/16 カテゴリー: 園長日記 11 ⛅京都府私立幼稚園中央園児大会 今日は京都市の年長児が集まる園児大会が植物園で行われました。 遠足に引き続き2回目の植物園だったこともあり、バスにもスムーズに乗れました。 植物園にはたくさんの人が集まっていたため、迷子にならないか心配しましたが、みんな... 投稿日: 2023/05/11 カテゴリー: 園長日記
⛅️ナスの味噌汁 昨日と今日、畑のお野菜を収穫して食べました。 本来であれば、子どもたちとクッキングをしたいところなのですが、このご時世です。 衛生管理に万全を期し、職員で調理し、お弁当の時間に食べました。 昨日は、ミニトマトと、ピーマン... 投稿日: 2020/07/11 カテゴリー: 園長日記
16 プール開き 今日はプール開きです。 気温を心配していましたが、時間が経つにつれどんどん上がりプール日和となりました。 でも、今日は足をつけるぐらいでしたね。 まだまだ水は冷たいです。 もう少し気温が上がり、水温も上がればジャブジャブ... 投稿日: 2017/06/16 カテゴリー: 園長日記
11 ⛅京都府私立幼稚園中央園児大会 今日は京都市の年長児が集まる園児大会が植物園で行われました。 遠足に引き続き2回目の植物園だったこともあり、バスにもスムーズに乗れました。 植物園にはたくさんの人が集まっていたため、迷子にならないか心配しましたが、みんな... 投稿日: 2023/05/11 カテゴリー: 園長日記