生活発表会練習 投稿日: 2018/02/14 カテゴリー: 園長日記 明後日に迫った生活発表会。 今日はひよこぐみさんからそらぐみさんまでホールに集まり、「とおし練習」を行いました。 みんな個性あふれる動きや表現力で頑張っています。 どうぞ本番を楽しみにしておいてください。 まだセリフが完全に覚えられてなかったり、動きが違ったりというところもありますが、お友だちと助け合う様子がすごく良かったと思います。 先生も本番を楽しみにしています! 関連記事 ベリーベリー 温かい日が続くようになってきました。 今日は親子登園いちご組の日でした。 2歳児さんが園庭で遊びながら春の実りを教えてくれました。 「園長先生!これ食べていい?」 「うーんと、えーっと」これは何かな?と悩みました。 さす... 投稿日: 2018/05/22 カテゴリー: 園長日記 🐰遠足 先日、うさぎ組では「子どもの楽園」へ遠足へ出かけました。「おやつは何にしようかな?」とお友達と相談したり遠足を心待ちにしていた子ども達、 「ここ行ったことあるよ!」と遠足の地図を見ながらお話をしていました。 朝の用意や、... 投稿日: 2022/11/30 カテゴリー: 園長日記 鰤しゃぶ🍴 今日のメニューは、、、 保護者の皆さんが「い〜なぁ〜」「食べた〜い」と言われるに違いない、、、 「ブリしゃぶ」 昨年は、ブリの解体から食育として見せてもらってから食べましたが、 今年は、給食としての提供とな... 投稿日: 2022/02/07 カテゴリー: 今日の給食
ベリーベリー 温かい日が続くようになってきました。 今日は親子登園いちご組の日でした。 2歳児さんが園庭で遊びながら春の実りを教えてくれました。 「園長先生!これ食べていい?」 「うーんと、えーっと」これは何かな?と悩みました。 さす... 投稿日: 2018/05/22 カテゴリー: 園長日記
🐰遠足 先日、うさぎ組では「子どもの楽園」へ遠足へ出かけました。「おやつは何にしようかな?」とお友達と相談したり遠足を心待ちにしていた子ども達、 「ここ行ったことあるよ!」と遠足の地図を見ながらお話をしていました。 朝の用意や、... 投稿日: 2022/11/30 カテゴリー: 園長日記
鰤しゃぶ🍴 今日のメニューは、、、 保護者の皆さんが「い〜なぁ〜」「食べた〜い」と言われるに違いない、、、 「ブリしゃぶ」 昨年は、ブリの解体から食育として見せてもらってから食べましたが、 今年は、給食としての提供とな... 投稿日: 2022/02/07 カテゴリー: 今日の給食