物件探し? 投稿日: 2018/05/21 カテゴリー: 園長日記 今日、朝に門でみんなを待っていると 二羽のツバメさんがエントランスに入ってきました 出たり入ったりしながら、エントランスを飛び回ります ゆっくりエントランスの中を二羽が飛び回りながら、時々ライトに止まったり 柱に止まりながら、場所を確認しているようでした 巣を作るところを探しているのかな 関連記事 13 日曜学校(リマインド) 明日4月14日(日)から日曜学校1学期が始まります。 明日は、新1年生の入学式がありますよ。 集合時間は、聖光教会に8時50分です。 どなたでもお越しくださいね。 イースター(4月21日)に備えて、イエスさまの十字架のお... 投稿日: 2019/04/13 カテゴリー: 園長日記 15 🌥アドヴェントの過ごし方 明日はいよいよクリスマス会です。 このアドヴェントの期間、毎日みんなでクリスマスを迎える準備をして過ごしてきました。 リースやろうそくを作って、毎週一本ずつろうそくを増やして、クリスマスまでの日を楽しみに過ごしたり、献金... 投稿日: 2022/12/15 カテゴリー: 園長日記 29 仙台から京都へ 研修を終え仙台を発ちました。 仙台から新幹線で京都までは、5時間ほどでしょうか。 早いな〜とビックリします。 「新幹線に乗る」というのは、何歳になってもワクワクするもので、幼い時に「みどりの200系新幹線に乗ってみたいな... 投稿日: 2017/07/29 カテゴリー: 園長日記
13 日曜学校(リマインド) 明日4月14日(日)から日曜学校1学期が始まります。 明日は、新1年生の入学式がありますよ。 集合時間は、聖光教会に8時50分です。 どなたでもお越しくださいね。 イースター(4月21日)に備えて、イエスさまの十字架のお... 投稿日: 2019/04/13 カテゴリー: 園長日記
15 🌥アドヴェントの過ごし方 明日はいよいよクリスマス会です。 このアドヴェントの期間、毎日みんなでクリスマスを迎える準備をして過ごしてきました。 リースやろうそくを作って、毎週一本ずつろうそくを増やして、クリスマスまでの日を楽しみに過ごしたり、献金... 投稿日: 2022/12/15 カテゴリー: 園長日記
29 仙台から京都へ 研修を終え仙台を発ちました。 仙台から新幹線で京都までは、5時間ほどでしょうか。 早いな〜とビックリします。 「新幹線に乗る」というのは、何歳になってもワクワクするもので、幼い時に「みどりの200系新幹線に乗ってみたいな... 投稿日: 2017/07/29 カテゴリー: 園長日記