日曜学校入学式 投稿日: 2022/04/11 カテゴリー: 園長日記 昨日の日曜日は、教会の日曜学校の入学式でした。 今回の1年生の出席者は5人でした。 初めて自分の「きとうしょ・せいかしゅう」を見ながらの礼拝はどうだったかな? 他の学年の先輩たちも、進級しました。 卒園式を思い出しながらの入退堂でしたね。 礼拝の後は、元気いっぱいで遊んで、エネルギーを溜めているようでした。 神さまから、パワーは届いたかな? 来週は、イースターです。 また、元気な顔を見せてね。待っています。 関連記事 🐰ひなまつり ひな祭りの日が近づいてきました。 はさみやのりを使ったり、折り紙を折ったりスタンプをしたりと、今回はたくさんの行程がありましたが、どの行程もとても楽しんでいた子どもたちです。 今日、みんなのおひなさまが出来上がりお部屋に... 投稿日: 2023/03/02 カテゴリー: 園長日記 29 SSキャンプのおさそい 小学三年生以上を対象に毎年、聖光教会主催でSSキャンプを琵琶湖で開催しています。 今年は、北小松から近江八幡の休暇村でキャンプを行うことになりました。 案内ができておりますので、ご関心ある方は、ぜひ幼稚園窓口までお尋ねく... 投稿日: 2018/05/29 カテゴリー: 園長日記 たなばたお楽しみ会 もうすぐ7月7日、七夕ですね。 幼稚園でもたなばた飾りをたくさん作りました。 ひよこぐみは、うろこにみたてたシールを貼って可愛い金魚を作り、流れ星にクレパスで模様を描きました。 うさぎぐみは、... 投稿日: 2019/07/05 カテゴリー: 園長日記
🐰ひなまつり ひな祭りの日が近づいてきました。 はさみやのりを使ったり、折り紙を折ったりスタンプをしたりと、今回はたくさんの行程がありましたが、どの行程もとても楽しんでいた子どもたちです。 今日、みんなのおひなさまが出来上がりお部屋に... 投稿日: 2023/03/02 カテゴリー: 園長日記
29 SSキャンプのおさそい 小学三年生以上を対象に毎年、聖光教会主催でSSキャンプを琵琶湖で開催しています。 今年は、北小松から近江八幡の休暇村でキャンプを行うことになりました。 案内ができておりますので、ご関心ある方は、ぜひ幼稚園窓口までお尋ねく... 投稿日: 2018/05/29 カテゴリー: 園長日記
たなばたお楽しみ会 もうすぐ7月7日、七夕ですね。 幼稚園でもたなばた飾りをたくさん作りました。 ひよこぐみは、うろこにみたてたシールを貼って可愛い金魚を作り、流れ星にクレパスで模様を描きました。 うさぎぐみは、... 投稿日: 2019/07/05 カテゴリー: 園長日記