日曜学校入学式 投稿日: 2022/04/11 カテゴリー: 園長日記 昨日の日曜日は、教会の日曜学校の入学式でした。 今回の1年生の出席者は5人でした。 初めて自分の「きとうしょ・せいかしゅう」を見ながらの礼拝はどうだったかな? 他の学年の先輩たちも、進級しました。 卒園式を思い出しながらの入退堂でしたね。 礼拝の後は、元気いっぱいで遊んで、エネルギーを溜めているようでした。 神さまから、パワーは届いたかな? 来週は、イースターです。 また、元気な顔を見せてね。待っています。 関連記事 11 ⛅京都府私立幼稚園中央園児大会 今日は京都市の年長児が集まる園児大会が植物園で行われました。 遠足に引き続き2回目の植物園だったこともあり、バスにもスムーズに乗れました。 植物園にはたくさんの人が集まっていたため、迷子にならないか心配しましたが、みんな... 投稿日: 2023/05/11 カテゴリー: 園長日記 コクワガタ3匹目 今月に入って聖光幼稚園にコクワガタがよく飛んできます。 最初はオスのコクワガタが、礼拝堂と幼稚園の間に飛んできました。 「お!これは」と思い捕獲して虫かごで育てています。 去年はクワガタには出会いませんでしたが、今年は次... 投稿日: 2018/06/20 カテゴリー: 園長日記 一学期を終業して 本日でコロナ禍の一学期を無事に終えました。 率直にここまで神経をすり減らす学期は初めてでした。 保護者のみなさまには、さまざまな数多くのお手紙を配布することになりました。 臨機応変にご対応いただけましたこと、感謝申し上げ... 投稿日: 2020/07/30 カテゴリー: 園長日記
11 ⛅京都府私立幼稚園中央園児大会 今日は京都市の年長児が集まる園児大会が植物園で行われました。 遠足に引き続き2回目の植物園だったこともあり、バスにもスムーズに乗れました。 植物園にはたくさんの人が集まっていたため、迷子にならないか心配しましたが、みんな... 投稿日: 2023/05/11 カテゴリー: 園長日記
コクワガタ3匹目 今月に入って聖光幼稚園にコクワガタがよく飛んできます。 最初はオスのコクワガタが、礼拝堂と幼稚園の間に飛んできました。 「お!これは」と思い捕獲して虫かごで育てています。 去年はクワガタには出会いませんでしたが、今年は次... 投稿日: 2018/06/20 カテゴリー: 園長日記
一学期を終業して 本日でコロナ禍の一学期を無事に終えました。 率直にここまで神経をすり減らす学期は初めてでした。 保護者のみなさまには、さまざまな数多くのお手紙を配布することになりました。 臨機応変にご対応いただけましたこと、感謝申し上げ... 投稿日: 2020/07/30 カテゴリー: 園長日記