日曜学校 陶芸教室 投稿日: 2020/07/13 カテゴリー: 園長日記 昨日の日曜学校で陶芸教室を行いました。 いつもとは異なり、向き合わず背中合わせになりながらみんなでお皿を作りました。 葉っぱと布を上手に使って、和風の長皿ができました。 2週間乾かしたら7月26日には釉薬を塗ります。 7月26日は、一学期最後の日曜学校礼拝となります。 おぼえてご参加くださいね。 関連記事 18 金沢へ行って来ました。 今日まで金沢に行って来ました。 聖光教会・幼稚園のお友達である金沢聖ヨハネ教会と保育園の建物がリニューアルされ、お祝いに駆けつけました。 台風とともに日曜日から北上しましたが大きな被害を受けることなく、新聖堂、新園舎を拝... 投稿日: 2017/09/18 カテゴリー: 園長日記 日曜学校から 聖光教会日曜学校では、クリスマス・イブ礼拝に向けてページェント練習が始まりました。 今年は、初めてイブ礼拝とページェントを合体して行います。 卒園児たちが集まり、役決めを行い、クリスマスの歌を練習しながら、... 投稿日: 2018/12/04 カテゴリー: 園長日記 レインボー出現 土曜日の夕、シトシトと雨が降ってきました。 雨が降っているのに西日が差しているな〜と思いながら、 明日の日曜学校の準備をしていると!!! 大きな、大きな、虹がかかっていました。 肉眼では、うっすら二重に虹が... 投稿日: 2020/09/26 カテゴリー: 園長日記
18 金沢へ行って来ました。 今日まで金沢に行って来ました。 聖光教会・幼稚園のお友達である金沢聖ヨハネ教会と保育園の建物がリニューアルされ、お祝いに駆けつけました。 台風とともに日曜日から北上しましたが大きな被害を受けることなく、新聖堂、新園舎を拝... 投稿日: 2017/09/18 カテゴリー: 園長日記
日曜学校から 聖光教会日曜学校では、クリスマス・イブ礼拝に向けてページェント練習が始まりました。 今年は、初めてイブ礼拝とページェントを合体して行います。 卒園児たちが集まり、役決めを行い、クリスマスの歌を練習しながら、... 投稿日: 2018/12/04 カテゴリー: 園長日記
レインボー出現 土曜日の夕、シトシトと雨が降ってきました。 雨が降っているのに西日が差しているな〜と思いながら、 明日の日曜学校の準備をしていると!!! 大きな、大きな、虹がかかっていました。 肉眼では、うっすら二重に虹が... 投稿日: 2020/09/26 カテゴリー: 園長日記