新一年生入学お祝いの会 投稿日: 2018/04/25 カテゴリー: 園長日記 今日は15時から卒園した年長さん、新一年生の小学生が園に遊びに来てくれました。 来れなかったお友だちのこともお祈りしながら、小学校への入学をお祝いしました。 みんな学校から帰って来ても裸足で元気一杯!! 園長先生の服を引っ張るものだから、カーディガンはのびのびになってしまいました>< 小学生になって力も強くなったかな!? 小学校で元気いっぱい、遊びもお勉強も頑張ってください。 また聖光教会・幼稚園にも忘れず、遊びに来てくださいね。 関連記事 14 今日の給食🍴 今日で、2学期の全員給食は終了となりました。 メニューは、、、 導きの星のような、型抜きにんじん。 子どもたちの大好きな、唐揚げやコーンスープ。 どれも嬉しそうに、おいしそうに食べていました。 2学期の間も子どもたちをお... 投稿日: 2022/12/14 カテゴリー: 園長日記 🐖さむ〜い始園 急激に気温が下がり、キーンと冷える日々が続いています。 お正月は、まだ暖かかったんだな〜と思ったりしています。 ビオトープの水が凍ったり、バケツの水が凝っていたりと子どもたちは外遊びを楽しみながら、寒い冬において新たな発... 投稿日: 2021/01/09 カテゴリー: 園長日記 園外保育:八瀬保育センター 今日は、年長さん、年中さんで八瀬保育センターに出かけました。 川を渡り、林を抜けて、山を登って保育センターまで向かいます。 到着すると保育センターの先生が待っててくれました。 かつらの葉の匂いを嗅いだり、鹿が落としていっ... 投稿日: 2019/11/08 カテゴリー: 園長日記
14 今日の給食🍴 今日で、2学期の全員給食は終了となりました。 メニューは、、、 導きの星のような、型抜きにんじん。 子どもたちの大好きな、唐揚げやコーンスープ。 どれも嬉しそうに、おいしそうに食べていました。 2学期の間も子どもたちをお... 投稿日: 2022/12/14 カテゴリー: 園長日記
🐖さむ〜い始園 急激に気温が下がり、キーンと冷える日々が続いています。 お正月は、まだ暖かかったんだな〜と思ったりしています。 ビオトープの水が凍ったり、バケツの水が凝っていたりと子どもたちは外遊びを楽しみながら、寒い冬において新たな発... 投稿日: 2021/01/09 カテゴリー: 園長日記
園外保育:八瀬保育センター 今日は、年長さん、年中さんで八瀬保育センターに出かけました。 川を渡り、林を抜けて、山を登って保育センターまで向かいます。 到着すると保育センターの先生が待っててくれました。 かつらの葉の匂いを嗅いだり、鹿が落としていっ... 投稿日: 2019/11/08 カテゴリー: 園長日記