🌼少しずつ、、、 投稿日: 2021/04/22 カテゴリー: 園長日記 新学期が始まってから、約2週間。 GWがすぐそこまでやってきていますが、子どもたちは、新しい生活に慣れてきたように思います。 「幼稚園てどんなところ?何するところ?」不安でいっぱいの様子から、少しずつ安心感を得た様子が伺えるようになってきました 朝はちょっと不安でも、、、 お姉さんたちに連れて行ってもらったり。 絵本を読んでからだったら、お部屋に入れたり、 今自分のペースを作っています! 関連記事 15 あんずジャムづくり 園庭に実ったあんずの実で今日はジャムづくりです。 そら組(年長)さんが頑張って作ってくれる予定です。 美味しいジャムが出来るかな? ボランティアの方が指導してくださいます。 パンにつける美味しいジャムが出来ると良いですね... 投稿日: 2017/06/15 カテゴリー: 園長日記 プール設置 先週の金曜日、夕方にプールを設置しました。 業者さんが2人だけで、この重い重いプールを運んで設置してくださいました。 ありがとうございます! 梅雨は、いつ空けるかな? ギラギラとなる太陽の中で、楽しく水遊びができればと思... 投稿日: 2018/06/25 カテゴリー: 園長日記 クリスマス会まで残り1週間 とうとう19日のクリスマス会まで残すところ1週間です。 アドヴェントの期間にイエスさまの誕生に思いを寄せながら、過ごしています。 年長さんも年中さんもページェントに参加します。 たくさんの歌とセリフをおぼえることは、プレ... 投稿日: 2018/12/12 カテゴリー: 園長日記
15 あんずジャムづくり 園庭に実ったあんずの実で今日はジャムづくりです。 そら組(年長)さんが頑張って作ってくれる予定です。 美味しいジャムが出来るかな? ボランティアの方が指導してくださいます。 パンにつける美味しいジャムが出来ると良いですね... 投稿日: 2017/06/15 カテゴリー: 園長日記
プール設置 先週の金曜日、夕方にプールを設置しました。 業者さんが2人だけで、この重い重いプールを運んで設置してくださいました。 ありがとうございます! 梅雨は、いつ空けるかな? ギラギラとなる太陽の中で、楽しく水遊びができればと思... 投稿日: 2018/06/25 カテゴリー: 園長日記
クリスマス会まで残り1週間 とうとう19日のクリスマス会まで残すところ1週間です。 アドヴェントの期間にイエスさまの誕生に思いを寄せながら、過ごしています。 年長さんも年中さんもページェントに参加します。 たくさんの歌とセリフをおぼえることは、プレ... 投稿日: 2018/12/12 カテゴリー: 園長日記