大きなカボチャができました 投稿日: 2019/08/21 カテゴリー: 園長日記 園長先生のお庭に、植えていないのに、カボチャのツルが毎年ニョキニョキと生えてきます。 今年も植えていないのに、やっぱり生えてきました。 おそらく堆肥の中に食べたカボチャの種が混ざっていたのだと思います。 「もしかして実がなるかも」っと思ってほっておきました。 そうすると、、、 こんなに大きな白いカボチャが!!! 売っているのと同じぐらい、いやそれより大きなカボチャができました。 少し置いておくと美味しくなるそうです? 一ヶ月ぐらいかな?待ってみたいと思います。 関連記事 こどもの日メニュー 給食「こどもの日メニュー」は こどもたちが大好きなメニューでした。 「今日の給食はね、、、」と嬉しそうに話している姿がありました。 「楽しみ!」給食が楽しみだなんて、給食室の人にとって、 嬉しい言葉ですね。... 投稿日: 2022/05/12 カテゴリー: 今日の給食 楽園へ 今日は、うさぎさんは初めての遠足です。 真っ青に晴れた空、ギラギラと光る太陽のもと、 こどもの楽園へ行ってきました。 今日の遠足は、ぶどう組さんも、そら組さんも一緒です。 うさぎさんは、そら組のお兄さん、お姉さんに手を引... 投稿日: 2018/05/25 カテゴリー: 園長日記 ファイト!バレー部🏐 9月15日(金)はPTAバレーボール大会の日でした。 OGの方たちの声援のもと、今年も力を合わせて臨んだ大会! 今年度より入ったメンバーママも一緒に頑張りました。 「やったー」「がんばれ〜!」 ボクも応援してるよ! 皆さ... 投稿日: 2023/09/27 カテゴリー: 園長日記
こどもの日メニュー 給食「こどもの日メニュー」は こどもたちが大好きなメニューでした。 「今日の給食はね、、、」と嬉しそうに話している姿がありました。 「楽しみ!」給食が楽しみだなんて、給食室の人にとって、 嬉しい言葉ですね。... 投稿日: 2022/05/12 カテゴリー: 今日の給食
楽園へ 今日は、うさぎさんは初めての遠足です。 真っ青に晴れた空、ギラギラと光る太陽のもと、 こどもの楽園へ行ってきました。 今日の遠足は、ぶどう組さんも、そら組さんも一緒です。 うさぎさんは、そら組のお兄さん、お姉さんに手を引... 投稿日: 2018/05/25 カテゴリー: 園長日記
ファイト!バレー部🏐 9月15日(金)はPTAバレーボール大会の日でした。 OGの方たちの声援のもと、今年も力を合わせて臨んだ大会! 今年度より入ったメンバーママも一緒に頑張りました。 「やったー」「がんばれ〜!」 ボクも応援してるよ! 皆さ... 投稿日: 2023/09/27 カテゴリー: 園長日記