夏期保育終了 投稿日: 2017/08/31 カテゴリー: 園長日記 本日で三日間の夏期保育が終了しました。 最終日は、全学年で『ヘンゼルとグレーテル』の影絵を見ました。 魔女が怖かったですね! 園長も一人二役で参加しましたよ。 誰だかわかったかな? 明日から二学期が開始します。 無事に園舎の工事も終わり普段通りの保育に戻る予定です。 今学期もどうぞよろしくお願いします。 関連記事 20 えごま油 聖光幼稚園バルコニーに使用している油は、このえごま油です。 こどもたちが裸足で行き来するので、害のないものを使いたいという思いから、えごま油を使っています。 広いバルコニーに丁寧に油を塗る作業は、骨の折れる作業です。 し... 投稿日: 2017/08/20 カテゴリー: 園長日記 19 お泊まり保育③ 清々しい新しい朝を迎えました。 早く起きたお友だち、最後までゆっくり寝ていたお友だちと様々です。 いつもより早く起きたかもしれません。 幼稚園で過ごす二日目です。 みんなでお祈りしてから朝食をいただきます。 幼稚園で取れ... 投稿日: 2018/07/19 カテゴリー: 園長日記 生活発表会 昨日は、生活発表会がありました。 保護者のみなさまにおかれましてはたくさんのご来園、ありがとうございます。 園児たちが自分たちで考え、表現した独創的な世界をご覧いただけたと思います。 聖光幼稚園の生活発表会は、教師が設定... 投稿日: 2019/02/16 カテゴリー: 園長日記
20 えごま油 聖光幼稚園バルコニーに使用している油は、このえごま油です。 こどもたちが裸足で行き来するので、害のないものを使いたいという思いから、えごま油を使っています。 広いバルコニーに丁寧に油を塗る作業は、骨の折れる作業です。 し... 投稿日: 2017/08/20 カテゴリー: 園長日記
19 お泊まり保育③ 清々しい新しい朝を迎えました。 早く起きたお友だち、最後までゆっくり寝ていたお友だちと様々です。 いつもより早く起きたかもしれません。 幼稚園で過ごす二日目です。 みんなでお祈りしてから朝食をいただきます。 幼稚園で取れ... 投稿日: 2018/07/19 カテゴリー: 園長日記
生活発表会 昨日は、生活発表会がありました。 保護者のみなさまにおかれましてはたくさんのご来園、ありがとうございます。 園児たちが自分たちで考え、表現した独創的な世界をご覧いただけたと思います。 聖光幼稚園の生活発表会は、教師が設定... 投稿日: 2019/02/16 カテゴリー: 園長日記