堆肥のタネから 投稿日: 2018/06/29 カテゴリー: 園長日記 園内に園長宅の畑があります。 小さな小さな畑なのですが、たくさん植えています。 今年は、トマトとゴーヤが中心です。 しかし、あまり手入れをしていなかったせいなのか、 堆肥の中に混ざっていたあるタネが、どんどんドンドン伸び始めて、他を侵食し始めています。 気づいたらこんな実をつけていました。 さぁ、どこまで大きくなるかな!? 関連記事 🐖完売御礼 本日から始まりました聖光マルシェ。 見事初回は、登園時間中に完売となりました。 ご関心を寄せていただき、ありがとうございます。 明日のパンの日のスープにもつくだ農園さんの有機無農薬野菜がたくさん入ります。 楽しみにしとい... 投稿日: 2020/11/26 カテゴリー: 園長日記 02 こどもの日お楽しみ会 今日は「こどもの日お楽しみ会」がありました。 ひよこさん、うさぎさん、ぶどうさん、そらさんのお友だちがホールに集まり、いつも練習しているお歌を披露し合いました。 ホールに子どもたちの元気な声が響き渡り、春の心地よい気候と... 投稿日: 2017/05/02 カテゴリー: 園長日記 プール設置 先週の金曜日、夕方にプールを設置しました。 業者さんが2人だけで、この重い重いプールを運んで設置してくださいました。 ありがとうございます! 梅雨は、いつ空けるかな? ギラギラとなる太陽の中で、楽しく水遊びができればと思... 投稿日: 2018/06/25 カテゴリー: 園長日記
🐖完売御礼 本日から始まりました聖光マルシェ。 見事初回は、登園時間中に完売となりました。 ご関心を寄せていただき、ありがとうございます。 明日のパンの日のスープにもつくだ農園さんの有機無農薬野菜がたくさん入ります。 楽しみにしとい... 投稿日: 2020/11/26 カテゴリー: 園長日記
02 こどもの日お楽しみ会 今日は「こどもの日お楽しみ会」がありました。 ひよこさん、うさぎさん、ぶどうさん、そらさんのお友だちがホールに集まり、いつも練習しているお歌を披露し合いました。 ホールに子どもたちの元気な声が響き渡り、春の心地よい気候と... 投稿日: 2017/05/02 カテゴリー: 園長日記
プール設置 先週の金曜日、夕方にプールを設置しました。 業者さんが2人だけで、この重い重いプールを運んで設置してくださいました。 ありがとうございます! 梅雨は、いつ空けるかな? ギラギラとなる太陽の中で、楽しく水遊びができればと思... 投稿日: 2018/06/25 カテゴリー: 園長日記