園外保育:八瀬保育センター 投稿日: 2019/11/08 カテゴリー: 園長日記 今日は、年長さん、年中さんで八瀬保育センターに出かけました。 川を渡り、林を抜けて、山を登って保育センターまで向かいます。 到着すると保育センターの先生が待っててくれました。 かつらの葉の匂いを嗅いだり、鹿が落としていった角を見たり、リスが食べた木ノ実を見せてくださいました。 森の木ノ実に関する問題は、みんな興味津々で楽しい時間でした。 天気にも恵まれ、森林浴と日光浴を楽しみながら、過ごすことができました。 神さまのお創りになった恵みを感じるひと時となりました。 関連記事 10 今年度から 今年度から新たに「職員日記」「事務日記」を追加しました。 園児たちの日常の様子を少しでも多く、保護者のみなさんにお伝えできればと思っています。 新たなる取り組みですので、焦らず、じっくり丁寧に歩みを進めることが出来ればと... 投稿日: 2018/04/10 カテゴリー: 園長日記 26 仙台へ行ってきます 本日から28日まで日本聖公会に連なる保育・教育施設の大会が仙台で開催されます。 保育に関する講演やセミナーなどキリスト教保育・教育について考えるひと時を聖公会メンバーと一緒に共有し、検討する大会です。 今後の保育に役立て... 投稿日: 2017/07/26 カテゴリー: 園長日記 お別れ遠足(法の山) 今日はそら組さんのお別れ遠足でした。 天気にも恵まれ、法の山に気持ちよく登ってきました。 大黒さんの裏から入山させていただきます。 そうするとさっそく急勾配!!! ヒーヒー、フーフーと息が荒くなります。 後ろを振り向くと... 投稿日: 2019/02/25 カテゴリー: 園長日記
10 今年度から 今年度から新たに「職員日記」「事務日記」を追加しました。 園児たちの日常の様子を少しでも多く、保護者のみなさんにお伝えできればと思っています。 新たなる取り組みですので、焦らず、じっくり丁寧に歩みを進めることが出来ればと... 投稿日: 2018/04/10 カテゴリー: 園長日記
26 仙台へ行ってきます 本日から28日まで日本聖公会に連なる保育・教育施設の大会が仙台で開催されます。 保育に関する講演やセミナーなどキリスト教保育・教育について考えるひと時を聖公会メンバーと一緒に共有し、検討する大会です。 今後の保育に役立て... 投稿日: 2017/07/26 カテゴリー: 園長日記
お別れ遠足(法の山) 今日はそら組さんのお別れ遠足でした。 天気にも恵まれ、法の山に気持ちよく登ってきました。 大黒さんの裏から入山させていただきます。 そうするとさっそく急勾配!!! ヒーヒー、フーフーと息が荒くなります。 後ろを振り向くと... 投稿日: 2019/02/25 カテゴリー: 園長日記