合同礼拝 投稿日: 2017/04/13 カテゴリー: 園長日記 そら組さん、ぶどう組さんとで合同礼拝を行いました。 今日は教会のカレンダーでは「聖木曜日」と呼ばれる日にあたります。 聖木曜日は、有名な「最後の晩餐」(ルカによる福音書20章14節から30節)の聖書が読まれる日となっています。 そして明日は受苦日(じゅくび)といってイエスさまが十字架上で苦しまれた日です。 子どもたちと、最後の晩餐から十字架にかけられ、3日目に復活されるイエスさまについてのお話をともに分かち合い、イースターの日をともに待ちましょうというお話をしました。 関連記事 23 松ヶ崎小学校参観へ 本日、松ヶ崎小学校の参観に行ってきました。 ちょうどお昼のお掃除ぐらいの時間に到着したのか。 エントランスで卒園児が雑草抜きをぴょんぴょん飛び跳ねながら、頑張っていました。 校内を歩いているとどこからともなく「えんちょう... 投稿日: 2019/04/23 カテゴリー: 園長日記 大きくなった背中 連日、新型コロナウイルスの対応に追われながら、 日々の情勢の変化に気を揉む毎日です。 本園は明日から臨時休業で自宅休養・自宅待機という措置を講じました。 お隣の小学校では、インフルエンザB型も流行りだし学級閉鎖という声も... 投稿日: 2020/03/03 カテゴリー: 園長日記 12 インフルエンザにご注意を! インフルエンザが急速に拡大しています。 今週明けから拡大して、本日まででおよそ20名が感染しました。 学級閉鎖の措置を取らざるを得ませんでした。 ここ数年で最も急速な拡大であったように思います。 「学級閉鎖ゼロ」という目... 投稿日: 2019/12/12 カテゴリー: 園長日記
23 松ヶ崎小学校参観へ 本日、松ヶ崎小学校の参観に行ってきました。 ちょうどお昼のお掃除ぐらいの時間に到着したのか。 エントランスで卒園児が雑草抜きをぴょんぴょん飛び跳ねながら、頑張っていました。 校内を歩いているとどこからともなく「えんちょう... 投稿日: 2019/04/23 カテゴリー: 園長日記
大きくなった背中 連日、新型コロナウイルスの対応に追われながら、 日々の情勢の変化に気を揉む毎日です。 本園は明日から臨時休業で自宅休養・自宅待機という措置を講じました。 お隣の小学校では、インフルエンザB型も流行りだし学級閉鎖という声も... 投稿日: 2020/03/03 カテゴリー: 園長日記
12 インフルエンザにご注意を! インフルエンザが急速に拡大しています。 今週明けから拡大して、本日まででおよそ20名が感染しました。 学級閉鎖の措置を取らざるを得ませんでした。 ここ数年で最も急速な拡大であったように思います。 「学級閉鎖ゼロ」という目... 投稿日: 2019/12/12 カテゴリー: 園長日記