初詣は教会へ 投稿日: 2017/12/30 カテゴリー: 園長日記 すでにご案内しておりますが、聖光教会では初詣ならぬ新年礼拝というもの1月1日に毎年あります。 12時から礼拝をおささげし、礼拝後に祝会を行います。 毎年この日が幼稚園のOB, OGが集まる大きな祝会となるそうです。 私は、今回初めての参加ですが、そのためにせっせと今一品仕上げているところです。 もしお時間ある方は是非、礼拝と祝会にご参加ください。 さて、園長が作ったものは何でしょうか? 関連記事 13 3学期日曜学校開始 明日から3学期の日曜学校が始まります。 みんなもお餅をお正月に食べたと思いますが。 明日は、日曜学校でも新しい年を記念して、お餅を食べます。 寒さは厳しくなっていますが、笑顔でみなさんに会えることを楽しみにしています。 ... 投稿日: 2018/01/13 カテゴリー: 園長日記 そら組体操の様子 この4月からそら組さんでは、体操の時間が始まってます。 準備体操、ストレッチから始まり、ブリッジをして、 ホールでスキップをしたり、ジャンプをしたりして走ります。 アップの時間だけでも結構、ハードです。 こどもたちはワイ... 投稿日: 2018/05/25 カテゴリー: 園長日記 日曜学校入学式 昨日の日曜日は、教会の日曜学校の入学式でした。 今回の1年生の出席者は5人でした。 初めて自分の「きとうしょ・せいかしゅう」を見ながらの礼拝はどうだったかな? 他の学年の先輩たちも、進級しました。 卒園式を... 投稿日: 2022/04/11 カテゴリー: 園長日記
13 3学期日曜学校開始 明日から3学期の日曜学校が始まります。 みんなもお餅をお正月に食べたと思いますが。 明日は、日曜学校でも新しい年を記念して、お餅を食べます。 寒さは厳しくなっていますが、笑顔でみなさんに会えることを楽しみにしています。 ... 投稿日: 2018/01/13 カテゴリー: 園長日記
そら組体操の様子 この4月からそら組さんでは、体操の時間が始まってます。 準備体操、ストレッチから始まり、ブリッジをして、 ホールでスキップをしたり、ジャンプをしたりして走ります。 アップの時間だけでも結構、ハードです。 こどもたちはワイ... 投稿日: 2018/05/25 カテゴリー: 園長日記
日曜学校入学式 昨日の日曜日は、教会の日曜学校の入学式でした。 今回の1年生の出席者は5人でした。 初めて自分の「きとうしょ・せいかしゅう」を見ながらの礼拝はどうだったかな? 他の学年の先輩たちも、進級しました。 卒園式を... 投稿日: 2022/04/11 カテゴリー: 園長日記