初ゴーヤ 投稿日: 2017/08/01 カテゴリー: 園長日記 暑い日が続いています。 クーラーをつけていないとゆでダコのようになりそうですね。 今日、畑から帰ってきた先生がびっくりなサイズの収穫物を手に持っていました。 立派な初ゴーヤです。 売り物では見たこともないほどに大きかったです。 苦いけれど夏バテには、良いらしいですよ。 今度、みどり組さんで味見出来ないかな〜なんて思います。 ビタミンCも豊富だそうです。園長もゴーヤチャンプルを作れる日を楽しみにしています。 関連記事 ⛅️陶芸教室 聖光幼稚園創始者であるヘレン・スカイルス先生が亡くなられた時にご寄付をいただきました。 その後、寄付で購入したのが、幼稚園裏側にある陶芸用の電気釜です。 ひっそりと小さなお部屋の中に潜んでいます。 あまり活用されていなか... 投稿日: 2020/07/15 カテゴリー: 園長日記 1学期終業式 本日で1学期が終了しました。今日の午後と明日は年長児(そらぐみ)のデイキャンプのために 家庭保育のご協力をいただきまして、ありがとうございました。 今日は、教会や各部屋で、1学期を元気に過ごせたことを神さま... 投稿日: 2022/07/14 カテゴリー: 園長日記 25 新一年生入学お祝いの会 今日は15時から卒園した年長さん、新一年生の小学生が園に遊びに来てくれました。 来れなかったお友だちのこともお祈りしながら、小学校への入学をお祝いしました。 みんな学校から帰って来ても裸足で元気一杯!! 園長先生の服を引... 投稿日: 2018/04/25 カテゴリー: 園長日記
⛅️陶芸教室 聖光幼稚園創始者であるヘレン・スカイルス先生が亡くなられた時にご寄付をいただきました。 その後、寄付で購入したのが、幼稚園裏側にある陶芸用の電気釜です。 ひっそりと小さなお部屋の中に潜んでいます。 あまり活用されていなか... 投稿日: 2020/07/15 カテゴリー: 園長日記
1学期終業式 本日で1学期が終了しました。今日の午後と明日は年長児(そらぐみ)のデイキャンプのために 家庭保育のご協力をいただきまして、ありがとうございました。 今日は、教会や各部屋で、1学期を元気に過ごせたことを神さま... 投稿日: 2022/07/14 カテゴリー: 園長日記
25 新一年生入学お祝いの会 今日は15時から卒園した年長さん、新一年生の小学生が園に遊びに来てくれました。 来れなかったお友だちのこともお祈りしながら、小学校への入学をお祝いしました。 みんな学校から帰って来ても裸足で元気一杯!! 園長先生の服を引... 投稿日: 2018/04/25 カテゴリー: 園長日記