出張先で 投稿日: 2017/12/04 カテゴリー: 園長日記 先日、出張で韓国・ソウルを訪れました。 今年一番の寒さとあり、マイナス10度の気温を体験しました。 キーンと冷えた空気は、何か懐かしくも思いました。 滞在先では、聖光教会・幼稚園とお友達である大韓聖公会のソウル主教座聖堂に訪れました。 当時から「東洋一」の聖堂と呼ばれた聖堂です。荘厳なたたずまいで綺麗な建物で圧倒されます。 もし、ソウルに訪問の際は、ご覧ください。 関連記事 3月の雪 今日もいつものように朝門の前に立っていました。 昨日の雨で少しひんやり、朝日が濡れた地面に反射してすごく眩しかったです。 そのせいか、周りの景色に気づいていなかったのですが、 登園してきたお母さんと園児が山の方を指差して... 投稿日: 2019/03/08 カテゴリー: 園長日記 ピザ作り 去る20日(火)にクッキングでピザを作りました。 ピザ生地を発酵させ、生地を広げるところから始めました。 初めてパン生地を触ったという園児も多かったです。 粘土のような感触ですが、粘土のようにうまく広がって... 投稿日: 2018/11/22 カテゴリー: 園長日記 02 2学期 日曜学校 明日から日曜学校の2学期が始まります。 秋は、秋祭りに収穫感謝祭など、年末にはクリスマスもあります。 礼拝は9:00〜です。 どうぞおぼえて、ご出席ください。... 投稿日: 2017/09/02 カテゴリー: 園長日記
3月の雪 今日もいつものように朝門の前に立っていました。 昨日の雨で少しひんやり、朝日が濡れた地面に反射してすごく眩しかったです。 そのせいか、周りの景色に気づいていなかったのですが、 登園してきたお母さんと園児が山の方を指差して... 投稿日: 2019/03/08 カテゴリー: 園長日記
ピザ作り 去る20日(火)にクッキングでピザを作りました。 ピザ生地を発酵させ、生地を広げるところから始めました。 初めてパン生地を触ったという園児も多かったです。 粘土のような感触ですが、粘土のようにうまく広がって... 投稿日: 2018/11/22 カテゴリー: 園長日記
02 2学期 日曜学校 明日から日曜学校の2学期が始まります。 秋は、秋祭りに収穫感謝祭など、年末にはクリスマスもあります。 礼拝は9:00〜です。 どうぞおぼえて、ご出席ください。... 投稿日: 2017/09/02 カテゴリー: 園長日記