中高生のキャンプ 投稿日: 2017/08/10 カテゴリー: 園長日記 聖光幼稚園の連なっている日本聖公会京都教区では、毎年北小松で夏のキャンプが開催されます。 園長も京都教区の責任者として中高生の引率をして来ました。ファミリーキャンプ後、二度目の北小松となりました。。 総勢40人でのキャンプはエネルギッシュで、三重や福井という遠方からに参加もありました。もちろん、聖光幼稚園の卒園生も参加対象なので、来年ぜひという方は、園長までお声掛けくださいね。 同年代のお友達と琵琶湖湖畔で過ごすキャンプは、またとない良い経験になりますよ。 関連記事 12 お誕生日会 明日はお誕生日会ですね。 みんなでお誕生日を迎えるお友達をお祝いすることは、素晴らしいことです。 そして何よりこの世にみなさんの生命が与えられたと言う喜びを感謝する日が誕生日でもあります。 こどもたちが園内で楽しくのびの... 投稿日: 2017/09/12 カテゴリー: 園長日記 27 仕事納め 明日は、今年の仕事納めです!!! 今年はいろんなことがあったな〜と思い返しながら、園舎の掃除や、今年の反省や来年度に向けての準備でバタバタしている幼稚園です。 みどり組(預かり保育)も明日が今年の最終日です。 「もういく... 投稿日: 2017/12/27 カテゴリー: 園長日記 雪 楽しみにしていた雪が降り、子どもたちは大喜び!急遽予定を変更して、雪遊びを楽しみました。 雪を集めて雪玉を作ったり、雪だるまを作ったりして,つかの間のであいだでしたが、雪の感触を楽しむことができました。 朝の集まりをして... 投稿日: 2024/01/26 カテゴリー: 園長日記
12 お誕生日会 明日はお誕生日会ですね。 みんなでお誕生日を迎えるお友達をお祝いすることは、素晴らしいことです。 そして何よりこの世にみなさんの生命が与えられたと言う喜びを感謝する日が誕生日でもあります。 こどもたちが園内で楽しくのびの... 投稿日: 2017/09/12 カテゴリー: 園長日記
27 仕事納め 明日は、今年の仕事納めです!!! 今年はいろんなことがあったな〜と思い返しながら、園舎の掃除や、今年の反省や来年度に向けての準備でバタバタしている幼稚園です。 みどり組(預かり保育)も明日が今年の最終日です。 「もういく... 投稿日: 2017/12/27 カテゴリー: 園長日記
雪 楽しみにしていた雪が降り、子どもたちは大喜び!急遽予定を変更して、雪遊びを楽しみました。 雪を集めて雪玉を作ったり、雪だるまを作ったりして,つかの間のであいだでしたが、雪の感触を楽しむことができました。 朝の集まりをして... 投稿日: 2024/01/26 カテゴリー: 園長日記