フラワーアレンジメント 投稿日: 2018/05/15 カテゴリー: 園長日記 先日の日曜日は、たくさんの雨が降りました。 そんな雨の中でも日曜学校は毎週あるのですが、 先日は日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを込めてということで、 フラワーアレンジメントをしてプレゼントしました。 毎年、母の日の季節にこうしてお花のプレゼントをしています。 みんなお店みたいに上手に作っていたので、紹介します。 関連記事 🐖感謝 4年の間、大変お世話になりました。 キリスト教の幼稚園らしく!?といえば良いでしょうか。 本日、28日日曜日が牧師として、また園長としての最終勤務日となりました。 コロナ禍にもかかわらず、在園児、卒園児のみなさんが駆けつ... 投稿日: 2021/03/28 カテゴリー: 園長日記 カブトムシ 成虫へ みんなが持って帰ったカブトムシの幼虫は、元気ですか? 聖光幼稚園のものは、環境の変化などもあり、何匹か死んでしまいました。 けれど、無事にサナギになり、成虫になったカブトムシもいるようです。 今日、ちょこっとのぞいてみる... 投稿日: 2019/07/01 カテゴリー: 園長日記 創立記念日に際して 「過去数年間、ミス・ヘレン・スカイルスは自分の家を中心に、松ヶ崎と近隣の村で日曜学校をはじめました。新たな教会区(parish)の家はすぐに、幼稚園、日曜学校、さまざまな子どもや大人のための集会として、急速に成長する街の... 投稿日: 2019/09/06 カテゴリー: 園長日記
🐖感謝 4年の間、大変お世話になりました。 キリスト教の幼稚園らしく!?といえば良いでしょうか。 本日、28日日曜日が牧師として、また園長としての最終勤務日となりました。 コロナ禍にもかかわらず、在園児、卒園児のみなさんが駆けつ... 投稿日: 2021/03/28 カテゴリー: 園長日記
カブトムシ 成虫へ みんなが持って帰ったカブトムシの幼虫は、元気ですか? 聖光幼稚園のものは、環境の変化などもあり、何匹か死んでしまいました。 けれど、無事にサナギになり、成虫になったカブトムシもいるようです。 今日、ちょこっとのぞいてみる... 投稿日: 2019/07/01 カテゴリー: 園長日記
創立記念日に際して 「過去数年間、ミス・ヘレン・スカイルスは自分の家を中心に、松ヶ崎と近隣の村で日曜学校をはじめました。新たな教会区(parish)の家はすぐに、幼稚園、日曜学校、さまざまな子どもや大人のための集会として、急速に成長する街の... 投稿日: 2019/09/06 カテゴリー: 園長日記