パンの日 投稿日: 2019/05/24 カテゴリー: 園長日記 今日は、パンの日でした。 美味しいクロワッサンが人気でした。 甘口の焼きカレーパンも美味しそうでした。 園長は、朝からバタバタで今日はスープを作って味見をしたぐらいでした。 ちらっとみんなが「おいしい」「おいしい」と食べているのを横目に出張先へと出かけました。 今日のスープは、枕崎産の牛肉、徳島のたまぎ、有機玉ねぎ、香住のわかめで韓国風のごま油風味のスープを作りました。 みんなの口に合ったかな?また次回も美味しいスープを作りたいと思います。 関連記事 冬瓜 いつもお芋掘りでお世話になっているお百姓さんから、 嬉しいプレゼントをいただきました。 大きな大きなお野菜です。 今年は「不作だ」とおっしゃっていましたが、 ズシリと重い冬瓜、7本です! スケッチしたり、クッキングしたり... 投稿日: 2018/10/10 カテゴリー: 園長日記 お誕生日会 昨日は、10月のお誕生日さんのお誕生日会でした。 聖光幼稚園では、お誕生日会の際に、ささやかなお祝いのお菓子をいただきます。 お友だちの成長とこれからの歩みを神さまにお祈りします。 一緒に食べるおやつは、みんなの何よりの... 投稿日: 2018/10/11 カテゴリー: 園長日記 お菓子講習会 先日、秋祭りに向けたお菓子講習会を行いました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 今回の講習会は、パウンドケーキとクッキーでした。 講師は、昨年に引き続き菓子職人の大島先生にお願いし、 お菓子づくりのあれこれなど... 投稿日: 2018/11/08 カテゴリー: 園長日記
冬瓜 いつもお芋掘りでお世話になっているお百姓さんから、 嬉しいプレゼントをいただきました。 大きな大きなお野菜です。 今年は「不作だ」とおっしゃっていましたが、 ズシリと重い冬瓜、7本です! スケッチしたり、クッキングしたり... 投稿日: 2018/10/10 カテゴリー: 園長日記
お誕生日会 昨日は、10月のお誕生日さんのお誕生日会でした。 聖光幼稚園では、お誕生日会の際に、ささやかなお祝いのお菓子をいただきます。 お友だちの成長とこれからの歩みを神さまにお祈りします。 一緒に食べるおやつは、みんなの何よりの... 投稿日: 2018/10/11 カテゴリー: 園長日記
お菓子講習会 先日、秋祭りに向けたお菓子講習会を行いました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 今回の講習会は、パウンドケーキとクッキーでした。 講師は、昨年に引き続き菓子職人の大島先生にお願いし、 お菓子づくりのあれこれなど... 投稿日: 2018/11/08 カテゴリー: 園長日記