ゆらゆら 投稿日: 2018/04/26 カテゴリー: 園長日記 こいのぼりがゆらゆら風にそよいで気持ちよさそうに泳いでいます。 今日は、先日の雨から一転、気持ち良い晴れ間の過ごしやすい一日でした。 明日は、年中さんの初めての遠足です。 年中さんと一緒に遠足に行けることを楽しみにしています。 「明日も天気になぁれ」とお祈り中です。 関連記事 🐖おひさま発電所 点灯式 聖光幼稚園に設置された60枚の太陽光パネルの点灯式を本日行いました。 ご支援くださった、京都府さんや応援してくださっている京都市さんからもエネルギー政策課の方々、また保護者役員のみなさまが来てくださり、感染防止策をする中... 投稿日: 2020/11/25 カテゴリー: 園長日記 収穫感謝礼拝 昨日、収穫感謝礼拝を行いました。 おうちから少しずつ果物、お野菜、お花を持ち寄りました。 みんなで持ち寄ったものがチャペルの中を彩りました。 秋の収穫物に感謝し、神さまにお献げしました。 私たちが日々、神さまに生かされ、... 投稿日: 2018/11/15 カテゴリー: 園長日記 美化活動① 蒸し暑い日が続きます。 ひと雨ごとに、夏が近づいているのを感じる毎日です。 幼稚園の野菜たちも雨の恵みを受けて、どんどんと成長しています。 そして、ひと雨ごとにぐんぐん伸びているのは、、、 みんなが大好きな... 投稿日: 2022/06/24 カテゴリー: 園長日記
🐖おひさま発電所 点灯式 聖光幼稚園に設置された60枚の太陽光パネルの点灯式を本日行いました。 ご支援くださった、京都府さんや応援してくださっている京都市さんからもエネルギー政策課の方々、また保護者役員のみなさまが来てくださり、感染防止策をする中... 投稿日: 2020/11/25 カテゴリー: 園長日記
収穫感謝礼拝 昨日、収穫感謝礼拝を行いました。 おうちから少しずつ果物、お野菜、お花を持ち寄りました。 みんなで持ち寄ったものがチャペルの中を彩りました。 秋の収穫物に感謝し、神さまにお献げしました。 私たちが日々、神さまに生かされ、... 投稿日: 2018/11/15 カテゴリー: 園長日記
美化活動① 蒸し暑い日が続きます。 ひと雨ごとに、夏が近づいているのを感じる毎日です。 幼稚園の野菜たちも雨の恵みを受けて、どんどんと成長しています。 そして、ひと雨ごとにぐんぐん伸びているのは、、、 みんなが大好きな... 投稿日: 2022/06/24 カテゴリー: 園長日記