🍽まごわやさしい献立 投稿日: 2021/05/19 カテゴリー: 今日の給食 今日の献立は、、、 「まごわやさしい献立」 ショーケース内の料理を見た保護者の方からは、 「今まで食べたことがないのですが、、」とか 「毎日、今日の給食はおいしかった〜て言うんです」 というお声を頂いています。 子どもたちからは、、、 「食べてみたらおいしかった!」 「前は食べられなかったのに、食べられた」 「もっと食べたーい」という声が続々と。 みんなで食べることで、美味しさが倍増しているのかもしれません。 明日は何かな?楽しみですね。 関連記事 🍴今年度最後の郷土料理 今年度最後の郷土料理は、「香川県」でした。 「けんちゃんふうって何?」 早速、クラスの子どもたちが「けんちゃんに反応しています」 「なんでけんちゃん?」とあちこちから声が上がり、、、 調べると、、、 「なー... 投稿日: 2022/03/07 カテゴリー: 今日の給食 🍇うさぎぐみさんと一緒に 今週初め、うさぎぐみとぶどうぐみでたてわり保育をしました。 2日間に分けて、半分ずつ、それぞれのクラスに分かれて遊びました。 昨日のブログでは、うさぎぐみの様子をお伝えしましたので、今回は、ぶどうぐみのお部屋での遊びの様... 投稿日: 2022/06/24 カテゴリー: 今日の給食 冬瓜(とうがん)を追加 急に秋がやってきたような、毎日です。 皆さんお元気ですか? コロナ禍で出かけることも少ない日々ですが、秋になり、畑の作物が どんどん育ってきているようです。 先日は、お芋畑の三宅さんが、たーくさんの「とうがん」をください... 投稿日: 2021/09/13 カテゴリー: 今日の給食
🍴今年度最後の郷土料理 今年度最後の郷土料理は、「香川県」でした。 「けんちゃんふうって何?」 早速、クラスの子どもたちが「けんちゃんに反応しています」 「なんでけんちゃん?」とあちこちから声が上がり、、、 調べると、、、 「なー... 投稿日: 2022/03/07 カテゴリー: 今日の給食
🍇うさぎぐみさんと一緒に 今週初め、うさぎぐみとぶどうぐみでたてわり保育をしました。 2日間に分けて、半分ずつ、それぞれのクラスに分かれて遊びました。 昨日のブログでは、うさぎぐみの様子をお伝えしましたので、今回は、ぶどうぐみのお部屋での遊びの様... 投稿日: 2022/06/24 カテゴリー: 今日の給食
冬瓜(とうがん)を追加 急に秋がやってきたような、毎日です。 皆さんお元気ですか? コロナ禍で出かけることも少ない日々ですが、秋になり、畑の作物が どんどん育ってきているようです。 先日は、お芋畑の三宅さんが、たーくさんの「とうがん」をください... 投稿日: 2021/09/13 カテゴリー: 今日の給食