そら組体操の様子 投稿日: 2018/05/25 カテゴリー: 園長日記 この4月からそら組さんでは、体操の時間が始まってます。 準備体操、ストレッチから始まり、ブリッジをして、 ホールでスキップをしたり、ジャンプをしたりして走ります。 アップの時間だけでも結構、ハードです。 こどもたちはワイワイ、ガヤガヤ、楽しく走り回っていますが、 園長先生は、運動不足と老いを感じながらです みんなの元気な姿を喜びつつ、楽しんでいます。 来週は、参観です。 練習してきた運動遊びの姿を保護者のみなさんにたくさんお見せできればと思います。 関連記事 26 かいが展 昨日、かいが展に行って来ました。 各地域、各園の園児たちの作品が所狭しと並んでいます。 私は会場スタッフをしながら、4時間ほどじっくりと作品を眺めましたが、どの作品も動きがあり、躍動感あるように感じました。 長い時間もあ... 投稿日: 2018/01/26 カテゴリー: 園長日記 よもぎ白玉づくり 今日は、クッキングで白玉団子を作りました。 エプロンをして、三角巾をして、手を洗って、消毒をします。 衛生面についてもしっかり気をつけて、つばが飛ばないようにお口はチャックします。 よもぎは、幼稚園に生えているよもぎを使... 投稿日: 2018/05/28 カテゴリー: 園長日記 クリスマスおめでとうございます🎄 冬休みをいかがお過ごしでしょうか? 昨日の聖光教会イブ礼拝では、日曜学校の子どもたち、幼稚園の子どもたちも共に たくさん参加していただき、ありがとうございました。 礼拝中は、幼稚園の子どもたち... 投稿日: 2021/12/25 カテゴリー: 園長日記
26 かいが展 昨日、かいが展に行って来ました。 各地域、各園の園児たちの作品が所狭しと並んでいます。 私は会場スタッフをしながら、4時間ほどじっくりと作品を眺めましたが、どの作品も動きがあり、躍動感あるように感じました。 長い時間もあ... 投稿日: 2018/01/26 カテゴリー: 園長日記
よもぎ白玉づくり 今日は、クッキングで白玉団子を作りました。 エプロンをして、三角巾をして、手を洗って、消毒をします。 衛生面についてもしっかり気をつけて、つばが飛ばないようにお口はチャックします。 よもぎは、幼稚園に生えているよもぎを使... 投稿日: 2018/05/28 カテゴリー: 園長日記
クリスマスおめでとうございます🎄 冬休みをいかがお過ごしでしょうか? 昨日の聖光教会イブ礼拝では、日曜学校の子どもたち、幼稚園の子どもたちも共に たくさん参加していただき、ありがとうございました。 礼拝中は、幼稚園の子どもたち... 投稿日: 2021/12/25 カテゴリー: 園長日記