お菓子講習会 投稿日: 2019/11/06 カテゴリー: 園長日記 今日は、お菓子講習会でした。 秋祭りに備えて量産体制に入っています。 今回のメニューは、パウンドケーキとマドレーヌです。 右京区の菓子職人さんで働くパテシエ大島さんが講師です。 秋祭り当日、美味しいケーキを売り出します。 どうぞみなさん、お買い求めくださいね。 関連記事 みんなで運動会 いよいよ土曜日は運動会です。 今日は、これまで各部屋で楽しんでいたダンスやはしりっこを、うさぎ・ぶどう・そらぐみで 見せ合いっこしました。 ホールに3学年で集まるのも久しぶりです。 元気よく、... 投稿日: 2022/10/06 カテゴリー: 園長日記 12 インフルエンザにご注意を! インフルエンザが急速に拡大しています。 今週明けから拡大して、本日まででおよそ20名が感染しました。 学級閉鎖の措置を取らざるを得ませんでした。 ここ数年で最も急速な拡大であったように思います。 「学級閉鎖ゼロ」という目... 投稿日: 2019/12/12 カテゴリー: 園長日記 19 残すところ一ヶ月 卒園、進級まで残すところ一ヶ月というところまで迫ってきました。 つい先日、聖光幼稚園の園長に就任したところだと思っていましたが、 もう、はや一年が経とうとしています。 確かに就任当初のこどもたちの写真を見返していますと、... 投稿日: 2018/02/19 カテゴリー: 園長日記
みんなで運動会 いよいよ土曜日は運動会です。 今日は、これまで各部屋で楽しんでいたダンスやはしりっこを、うさぎ・ぶどう・そらぐみで 見せ合いっこしました。 ホールに3学年で集まるのも久しぶりです。 元気よく、... 投稿日: 2022/10/06 カテゴリー: 園長日記
12 インフルエンザにご注意を! インフルエンザが急速に拡大しています。 今週明けから拡大して、本日まででおよそ20名が感染しました。 学級閉鎖の措置を取らざるを得ませんでした。 ここ数年で最も急速な拡大であったように思います。 「学級閉鎖ゼロ」という目... 投稿日: 2019/12/12 カテゴリー: 園長日記
19 残すところ一ヶ月 卒園、進級まで残すところ一ヶ月というところまで迫ってきました。 つい先日、聖光幼稚園の園長に就任したところだと思っていましたが、 もう、はや一年が経とうとしています。 確かに就任当初のこどもたちの写真を見返していますと、... 投稿日: 2018/02/19 カテゴリー: 園長日記