お別れ遠足 投稿日: 2018/03/09 カテゴリー: 園長日記 5日は雨がザァーザァー 7日に延期となりました 園長は出張 →快晴となりました 東京は雨が降りました 帰ってくると京都はザァーザァーぶりでした 最近名前が雨男と呼ばれるようになっています(*´Д`*) そら組さんの遠足が思い出に残るものであったという報告を受け、ホッとしています 園長も楽しみにしていたんだけどな〜 関連記事 13 お誕生日会の礼拝を通して そら組さんの礼拝では、一定の時間、お話を聞く集中力があるので、1学期より「天地創造」のお話を続けてきました。 2学期もクリスマスまでは創世記2章以降のお話をゆっくりしていこうかなと思います。 今日は、神さまが人間を土(ア... 投稿日: 2017/09/13 カテゴリー: 園長日記 11 入園式 本日、10時よりうさぎ組(年少)さんの入園式を行いました。 うさぎ組のお友だち、保護者のみなさま、ご入園おめでとうございます! これから新しく園での生活がはじまります。 園での新生活は、子どもたちにとってドキドキ、ワクワ... 投稿日: 2017/04/11 カテゴリー: 園長日記 日曜学校 9月9日(日)から2学期の日曜学校が始まっています。 今日は、礼拝の後に今年豊作の柿をとってみんなで食べました。 無農薬で育てた柿だから所々色が変わったり、虫に食べられていたり、 でも味は、美味しいですよ! ... 投稿日: 2018/09/23 カテゴリー: 園長日記
13 お誕生日会の礼拝を通して そら組さんの礼拝では、一定の時間、お話を聞く集中力があるので、1学期より「天地創造」のお話を続けてきました。 2学期もクリスマスまでは創世記2章以降のお話をゆっくりしていこうかなと思います。 今日は、神さまが人間を土(ア... 投稿日: 2017/09/13 カテゴリー: 園長日記
11 入園式 本日、10時よりうさぎ組(年少)さんの入園式を行いました。 うさぎ組のお友だち、保護者のみなさま、ご入園おめでとうございます! これから新しく園での生活がはじまります。 園での新生活は、子どもたちにとってドキドキ、ワクワ... 投稿日: 2017/04/11 カテゴリー: 園長日記
日曜学校 9月9日(日)から2学期の日曜学校が始まっています。 今日は、礼拝の後に今年豊作の柿をとってみんなで食べました。 無農薬で育てた柿だから所々色が変わったり、虫に食べられていたり、 でも味は、美味しいですよ! ... 投稿日: 2018/09/23 カテゴリー: 園長日記