お別れ遠足 投稿日: 2018/03/09 カテゴリー: 園長日記 5日は雨がザァーザァー 7日に延期となりました 園長は出張 →快晴となりました 東京は雨が降りました 帰ってくると京都はザァーザァーぶりでした 最近名前が雨男と呼ばれるようになっています(*´Д`*) そら組さんの遠足が思い出に残るものであったという報告を受け、ホッとしています 園長も楽しみにしていたんだけどな〜 関連記事 13 お誕生日会の礼拝を通して そら組さんの礼拝では、一定の時間、お話を聞く集中力があるので、1学期より「天地創造」のお話を続けてきました。 2学期もクリスマスまでは創世記2章以降のお話をゆっくりしていこうかなと思います。 今日は、神さまが人間を土(ア... 投稿日: 2017/09/13 カテゴリー: 園長日記 05 🐥⛅️の作品展へ そらぐみさんの作品展を見に行ってきました。テーマは「まほうのくに」だそうです。創意工夫がいっぱいの作品がそろっていて、どこで遊ぼうか迷ってしまいました。 子どもが通れる(大人が通るトンネルもありました!)トンネルから中に... 投稿日: 2025/11/05 カテゴリー: 園長日記 10 入園おめでとうございます! 入園おめでとうございます! 今日は、聖光幼稚園に新しいお友だちを迎えることができて嬉しいひと時でした。 明日から園舎で一緒に遊べることを楽しみにしています。 最初は、登園に慣れるまで、クラスのお友だちと仲良... 投稿日: 2018/04/10 カテゴリー: 園長日記
13 お誕生日会の礼拝を通して そら組さんの礼拝では、一定の時間、お話を聞く集中力があるので、1学期より「天地創造」のお話を続けてきました。 2学期もクリスマスまでは創世記2章以降のお話をゆっくりしていこうかなと思います。 今日は、神さまが人間を土(ア... 投稿日: 2017/09/13 カテゴリー: 園長日記
05 🐥⛅️の作品展へ そらぐみさんの作品展を見に行ってきました。テーマは「まほうのくに」だそうです。創意工夫がいっぱいの作品がそろっていて、どこで遊ぼうか迷ってしまいました。 子どもが通れる(大人が通るトンネルもありました!)トンネルから中に... 投稿日: 2025/11/05 カテゴリー: 園長日記
10 入園おめでとうございます! 入園おめでとうございます! 今日は、聖光幼稚園に新しいお友だちを迎えることができて嬉しいひと時でした。 明日から園舎で一緒に遊べることを楽しみにしています。 最初は、登園に慣れるまで、クラスのお友だちと仲良... 投稿日: 2018/04/10 カテゴリー: 園長日記