あんずのお花 投稿日: 2018/03/23 カテゴリー: 園長日記 温かい日が続いています。 パッと咲き始めたのが、あんずのお花です。 それとともにブンブンブン♪ ミツバチさんたちもやって来ています。 働き蜂さんにたくさん働いてもらって、あんずの実をたくさん結んで欲しいなと眺めているところです。 学期明けには、あんずジャムを作ることができればなと思います! 関連記事 ファミリーキャンプ ファミリーキャンプのため、滋賀県北小松にて7月20日(土)から21日(日)にキャンプを行いました。 まだ梅雨が明けてないということで、雨プログラムを準備するなどしていましたが、 つよい雨に降られることもなく過ごすことがで... 投稿日: 2019/07/22 カテゴリー: 園長日記 10 入園おめでとうございます! 入園おめでとうございます! 今日は、聖光幼稚園に新しいお友だちを迎えることができて嬉しいひと時でした。 明日から園舎で一緒に遊べることを楽しみにしています。 最初は、登園に慣れるまで、クラスのお友だちと仲良... 投稿日: 2018/04/10 カテゴリー: 園長日記 10 中高生のキャンプ 聖光幼稚園の連なっている日本聖公会京都教区では、毎年北小松で夏のキャンプが開催されます。 園長も京都教区の責任者として中高生の引率をして来ました。ファミリーキャンプ後、二度目の北小松となりました。。 総勢40人でのキャン... 投稿日: 2017/08/10 カテゴリー: 園長日記
ファミリーキャンプ ファミリーキャンプのため、滋賀県北小松にて7月20日(土)から21日(日)にキャンプを行いました。 まだ梅雨が明けてないということで、雨プログラムを準備するなどしていましたが、 つよい雨に降られることもなく過ごすことがで... 投稿日: 2019/07/22 カテゴリー: 園長日記
10 入園おめでとうございます! 入園おめでとうございます! 今日は、聖光幼稚園に新しいお友だちを迎えることができて嬉しいひと時でした。 明日から園舎で一緒に遊べることを楽しみにしています。 最初は、登園に慣れるまで、クラスのお友だちと仲良... 投稿日: 2018/04/10 カテゴリー: 園長日記
10 中高生のキャンプ 聖光幼稚園の連なっている日本聖公会京都教区では、毎年北小松で夏のキャンプが開催されます。 園長も京都教区の責任者として中高生の引率をして来ました。ファミリーキャンプ後、二度目の北小松となりました。。 総勢40人でのキャン... 投稿日: 2017/08/10 カテゴリー: 園長日記