☁️さんぽ 投稿日: 2022/05/06 カテゴリー: 🌥そらぐみ 今日は大黒天まで、さんぽにでかけました。風が心地よく、木陰でたくさん遊ぶことができました。 木登りをしたり、高い所から跳んでみたり、自分たちで遊びを見つけて楽しんでいました♪ たくさん遊んだ後は、行きとは違う道を通って帰りました。 そこはとても景色がきれいな場所で、「あっ!お家見えた!」「きれいだね〰︎」と、 みんなうれしそうに話をしていました。 5月はたくさん、さんぽに出かけて、自然に触れていきたいと思っています。 楽しみにしていてくださいね。 関連記事 ☁️何かな?? 今週から給食のメニューにどんな食材が使われているかを知り、自分たちで「赤・緑・黄」に分けれるようにボードを作っておいてみました。 子どもたちは朝から興味津々!! 「これはあかだとおもうよ!」「やさいだからみどりじゃな... 投稿日: 2021/05/31 カテゴリー: 職員日記 ☁️こいのぼり🎏 先週からこいのぼり作りをしてきました。 風車は画びょうで穴を開けたり、針金を通したりと難しい工程も、真剣に取り組んでいました。 出来上がった風車が回るのがうれしくて、何度も何度も、廊下を行き来して回す様子が見られまし... 投稿日: 2021/04/30 カテゴリー: 職員日記 🌥食育「お別れクッキー作り」 そらぐみは、食育としてクッキーを作りました。 今日作るクッキーは、もうすぐ卒園するそらぐみから、今まで幼稚園でたくさん 一緒に遊んできたみんなへプレゼントします。 ひよこ組、うさぎ組、ぶどう組、先生、みんなに渡せるように... 投稿日: 2023/03/09 カテゴリー: 職員日記
☁️何かな?? 今週から給食のメニューにどんな食材が使われているかを知り、自分たちで「赤・緑・黄」に分けれるようにボードを作っておいてみました。 子どもたちは朝から興味津々!! 「これはあかだとおもうよ!」「やさいだからみどりじゃな... 投稿日: 2021/05/31 カテゴリー: 職員日記
☁️こいのぼり🎏 先週からこいのぼり作りをしてきました。 風車は画びょうで穴を開けたり、針金を通したりと難しい工程も、真剣に取り組んでいました。 出来上がった風車が回るのがうれしくて、何度も何度も、廊下を行き来して回す様子が見られまし... 投稿日: 2021/04/30 カテゴリー: 職員日記
🌥食育「お別れクッキー作り」 そらぐみは、食育としてクッキーを作りました。 今日作るクッキーは、もうすぐ卒園するそらぐみから、今まで幼稚園でたくさん 一緒に遊んできたみんなへプレゼントします。 ひよこ組、うさぎ組、ぶどう組、先生、みんなに渡せるように... 投稿日: 2023/03/09 カテゴリー: 職員日記