猛暑の中で 投稿日: 2019/08/10 カテゴリー: 園長日記 本格的な暑さといえば良いでしょうか。 異常な暑さといえば良いでしょうか。 とにかく、暑い日々が続いています。 いかがお過ごしでしょうか。 本日は、職員一同で園舎建物の油塗りを行いました。 子供が触れても大丈夫なエゴマの油を使用しています。 猛暑の中で力を合わせて、油を塗り塗り、休み休み、熱中症に気をつけながら作業を行いました。 お盆の間にゆっくりと乾いてくれると思います。 関連記事 28 ボルダリング!? 昨日は、ぶどう組の遠足に同行しました。 朝のうちは曇りでしたが、みんなと遊んでいるうちに天気も良くなり、日差しも強くなりました。おかげさまでかなり日焼けもしてしまいました。 ぶどうぐみさんは、こどもの楽園で元気いっぱい、... 投稿日: 2018/04/28 カテゴリー: 園長日記 ⛅️陶芸教室 聖光幼稚園創始者であるヘレン・スカイルス先生が亡くなられた時にご寄付をいただきました。 その後、寄付で購入したのが、幼稚園裏側にある陶芸用の電気釜です。 ひっそりと小さなお部屋の中に潜んでいます。 あまり活用されていなか... 投稿日: 2020/07/15 カテゴリー: 園長日記 パンの日2回目 今日は、「パンの日」の2回目でした。 お母さん方には、お弁当づくりを少し休んでいただけたかなと思います。 その代わりにと言っては、なんですが、「パンの日」のアンケートにご協力いただけますようお願いいたします。  ... 投稿日: 2019/02/22 カテゴリー: 園長日記
28 ボルダリング!? 昨日は、ぶどう組の遠足に同行しました。 朝のうちは曇りでしたが、みんなと遊んでいるうちに天気も良くなり、日差しも強くなりました。おかげさまでかなり日焼けもしてしまいました。 ぶどうぐみさんは、こどもの楽園で元気いっぱい、... 投稿日: 2018/04/28 カテゴリー: 園長日記
⛅️陶芸教室 聖光幼稚園創始者であるヘレン・スカイルス先生が亡くなられた時にご寄付をいただきました。 その後、寄付で購入したのが、幼稚園裏側にある陶芸用の電気釜です。 ひっそりと小さなお部屋の中に潜んでいます。 あまり活用されていなか... 投稿日: 2020/07/15 カテゴリー: 園長日記
パンの日2回目 今日は、「パンの日」の2回目でした。 お母さん方には、お弁当づくりを少し休んでいただけたかなと思います。 その代わりにと言っては、なんですが、「パンの日」のアンケートにご協力いただけますようお願いいたします。  ... 投稿日: 2019/02/22 カテゴリー: 園長日記