中央園児大会 投稿日: 2017/05/11 カテゴリー: 園長日記 今日は京都府立植物園にて中央園児大会がありました。 天候にも恵まれ、年長組のお友だちと一緒に植物園にて準備されたプログラムを楽しみました。 芝生で走り、鬼ごっこや、お相撲をして楽しみました。 4000名もの参加があったそうですよ。 来年もみんな元気いっぱい他園のお友だちとも交流できるといいですね。 関連記事 🐥新大きいひよこぐみ 桜が満開の中、新年度が始まりました。最初は新しい環境に少し不安気な様子もありましたが、少しずつ安心して過ごせるようになってきました。 新しい環境で遊び、友だちと一緒に過ごすことが楽しい様子も見られたりと元気いっぱいな姿が... 投稿日: 2025/04/16 カテゴリー: 園長日記 カーテンを新調 図書室には、大きな陽の入る窓があります。 陽が入って、この季節は心地が良いです。 山側も開けると風も通り抜けて気持ち良いです。 けれども陽は、たくさんの本を焼いてしまうことも事実です。 ということで、図書室リニューアルと... 投稿日: 2020/05/09 カテゴリー: 園長日記 ピザの日:仕込み 明日は、待ちに待ったピザの日です。 ピザ生地を80枚分仕込み、大量のトマトソースを作りました。 午後から作業を始めました。 やはり去年と同様に半日仕事で、ようやく夕方には仕込みが終わりました。 具材なんかは、明日ボランテ... 投稿日: 2019/11/17 カテゴリー: 園長日記
🐥新大きいひよこぐみ 桜が満開の中、新年度が始まりました。最初は新しい環境に少し不安気な様子もありましたが、少しずつ安心して過ごせるようになってきました。 新しい環境で遊び、友だちと一緒に過ごすことが楽しい様子も見られたりと元気いっぱいな姿が... 投稿日: 2025/04/16 カテゴリー: 園長日記
カーテンを新調 図書室には、大きな陽の入る窓があります。 陽が入って、この季節は心地が良いです。 山側も開けると風も通り抜けて気持ち良いです。 けれども陽は、たくさんの本を焼いてしまうことも事実です。 ということで、図書室リニューアルと... 投稿日: 2020/05/09 カテゴリー: 園長日記
ピザの日:仕込み 明日は、待ちに待ったピザの日です。 ピザ生地を80枚分仕込み、大量のトマトソースを作りました。 午後から作業を始めました。 やはり去年と同様に半日仕事で、ようやく夕方には仕込みが終わりました。 具材なんかは、明日ボランテ... 投稿日: 2019/11/17 カテゴリー: 園長日記