コクワガタ3匹目 投稿日: 2018/06/20 カテゴリー: 園長日記 今月に入って聖光幼稚園にコクワガタがよく飛んできます。 最初はオスのコクワガタが、礼拝堂と幼稚園の間に飛んできました。 「お!これは」と思い捕獲して虫かごで育てています。 去年はクワガタには出会いませんでしたが、今年は次々飛んできます。 そんな今日も園長宅にメスのクワガタが飛んできました。 6月に入って3匹目です。 虫かごに入れてクワガタ用のゼリーを入れて育ててみたいと思います。 自然に恵まれた環境だからこその、恵かなと思います。 子どもたちと一緒に観察していきたいと思います。 関連記事 農家さんを訪問 みなさん、お元気ですか? 非常にあたたかい天気になって清々しい日になっています。 まだ予断は許しませんが、少しずつ新型コロナウイルスの感染者も減りつつあり、幼稚園再開の兆しが見えてきたのかなと感じています。 気を緩めては... 投稿日: 2020/05/08 カテゴリー: 園長日記 17 サプライズ!? 今日は平安女学院高校から来られていた実習の先生方の最終日でした。 全園児で準備してくださったエプロンシアターを見て、しばし楽しみました。 実習生さんが歌ってくれる歌とエプロンシアターの内容にこどもたちは、吸い込まれるよう... 投稿日: 2017/11/17 カテゴリー: 園長日記 27 移動動物園② 移動動物園無事に終わりました。ご協力ありがとうございました。 20種類ほどの動物が来てくれて、お名前をおぼえるのも難しかったですね。 みんなが持って来てきれたお野菜や果物を美味しそうにむしゃむ... 投稿日: 2017/05/27 カテゴリー: 園長日記
農家さんを訪問 みなさん、お元気ですか? 非常にあたたかい天気になって清々しい日になっています。 まだ予断は許しませんが、少しずつ新型コロナウイルスの感染者も減りつつあり、幼稚園再開の兆しが見えてきたのかなと感じています。 気を緩めては... 投稿日: 2020/05/08 カテゴリー: 園長日記
17 サプライズ!? 今日は平安女学院高校から来られていた実習の先生方の最終日でした。 全園児で準備してくださったエプロンシアターを見て、しばし楽しみました。 実習生さんが歌ってくれる歌とエプロンシアターの内容にこどもたちは、吸い込まれるよう... 投稿日: 2017/11/17 カテゴリー: 園長日記
27 移動動物園② 移動動物園無事に終わりました。ご協力ありがとうございました。 20種類ほどの動物が来てくれて、お名前をおぼえるのも難しかったですね。 みんなが持って来てきれたお野菜や果物を美味しそうにむしゃむ... 投稿日: 2017/05/27 カテゴリー: 園長日記