ちょうちんあんこう 投稿日: 2019/07/18 カテゴリー: 園長日記 お泊まり保育、無事に一泊二日の時を楽しく過ごすことができました。 夏休み前にご家庭を離れて幼稚園に泊まる体験は、どうだったでしょうか? お家でたくさんお話を聞いてあげてくださいね。 緊張して、少し寝不足なところもあるかもしれません。 今日は無理せずゆっくり休んでください。 追伸 園長の演じたちょっとマヌケなちょうちんあんこうさん。 関連記事 09 日曜学校 先週12月3日(日)より日曜学校のページェントの練習を始めています。 卒園生のお姉さん、お兄さんを中心に日曜礼拝後にクリスマス・ソングを練習しています。 幼稚園のお友だちもいつも数人参加して、先輩たちと共にクリスマスを迎... 投稿日: 2017/12/09 カテゴリー: 園長日記 🌼今日も美味しかったね 今日も「おかわり〜」の声が響いていました。 「こんなに、食べて大丈夫?」と大人が心配するほどの食欲に驚くばかりです。 相乗効果でしょうか?友だちの「おかわりください」の声が聞こえると、すぐさまかき込んで食べ... 投稿日: 2021/05/07 カテゴリー: 園長日記 今日の給食🍴 今年度最初の郷土料理は・・・ 「in 島根」 しまねってどこ? しまねってなんのこと? そんなところから始まった、郷土料理の話でした。 「めのは?」「さばの煮食い... 投稿日: 2022/04/22 カテゴリー: 今日の給食
09 日曜学校 先週12月3日(日)より日曜学校のページェントの練習を始めています。 卒園生のお姉さん、お兄さんを中心に日曜礼拝後にクリスマス・ソングを練習しています。 幼稚園のお友だちもいつも数人参加して、先輩たちと共にクリスマスを迎... 投稿日: 2017/12/09 カテゴリー: 園長日記
🌼今日も美味しかったね 今日も「おかわり〜」の声が響いていました。 「こんなに、食べて大丈夫?」と大人が心配するほどの食欲に驚くばかりです。 相乗効果でしょうか?友だちの「おかわりください」の声が聞こえると、すぐさまかき込んで食べ... 投稿日: 2021/05/07 カテゴリー: 園長日記
今日の給食🍴 今年度最初の郷土料理は・・・ 「in 島根」 しまねってどこ? しまねってなんのこと? そんなところから始まった、郷土料理の話でした。 「めのは?」「さばの煮食い... 投稿日: 2022/04/22 カテゴリー: 今日の給食