お別れ遠足 投稿日: 2018/03/09 カテゴリー: 園長日記 5日は雨がザァーザァー 7日に延期となりました 園長は出張 →快晴となりました 東京は雨が降りました 帰ってくると京都はザァーザァーぶりでした 最近名前が雨男と呼ばれるようになっています(*´Д`*) そら組さんの遠足が思い出に残るものであったという報告を受け、ホッとしています 園長も楽しみにしていたんだけどな〜 関連記事 🍇スイートポテト作り 今日は、食育活動で、先日掘ったお芋を使ってスイートポテトを作りました。 いつもお馴染みの、給食室の福井先生から作り方を教わります。 まずは、グループみんなで力を合わせて、袋に入ったふかし芋を柔らかくなるまで... 投稿日: 2022/10/27 カテゴリー: 園長日記 良いお年を! 昨日から降った雪で幼稚園もうっすらと雪化粧の朝を迎えました。 聖光幼稚園は、昨日の預かり保育で仕事納めとなりました。 春からの1学期、秋からの2学期と瞬く間に駆け抜けた一年であったと思いながら振り返っています。 保護者の... 投稿日: 2018/12/29 カテゴリー: 園長日記 いのちの大切さ 昨日は、動物愛護団体のアニラブクラスさんたちが聖光幼稚園を訪れてくださいました。 獣医さんやボランティアの方々、そしてワンちゃんがホールに大集合。 動物の温もりを感じ、心臓の音を聞いたりしながら、いのちの大切さを教えてい... 投稿日: 2018/09/20 カテゴリー: 園長日記
🍇スイートポテト作り 今日は、食育活動で、先日掘ったお芋を使ってスイートポテトを作りました。 いつもお馴染みの、給食室の福井先生から作り方を教わります。 まずは、グループみんなで力を合わせて、袋に入ったふかし芋を柔らかくなるまで... 投稿日: 2022/10/27 カテゴリー: 園長日記
良いお年を! 昨日から降った雪で幼稚園もうっすらと雪化粧の朝を迎えました。 聖光幼稚園は、昨日の預かり保育で仕事納めとなりました。 春からの1学期、秋からの2学期と瞬く間に駆け抜けた一年であったと思いながら振り返っています。 保護者の... 投稿日: 2018/12/29 カテゴリー: 園長日記
いのちの大切さ 昨日は、動物愛護団体のアニラブクラスさんたちが聖光幼稚園を訪れてくださいました。 獣医さんやボランティアの方々、そしてワンちゃんがホールに大集合。 動物の温もりを感じ、心臓の音を聞いたりしながら、いのちの大切さを教えてい... 投稿日: 2018/09/20 カテゴリー: 園長日記