おささげもののお届け 投稿日: 2017/11/16 カテゴリー: 園長日記 今日は、曇った天気の寒い中ではありましたが、そら組さんは、左京区消防署、下鴨警察署、叡山鉄道に収穫感謝祭のおささげものをお届けしてきました。 消防署では、大きなはしご車を見せていただきました。 警察署では、パトカーと白バイに乗せてもらいました。 そしていつもお世話になっている叡山鉄道でもごあいさつ。 ちゃんとおささげものをお届けできました。今日はたくさん寒い中を歩きました。おうちに帰って暖かくしてあげてください。急に気温も下がってきたので、風邪にはくれぐれも気をつけてください。 関連記事 25 遠足:鉄道博物館 今日はそら組さんの遠足で鉄道博物館に行ってきました。 肌寒いかと思いきや太陽はギラギラ。 夏のような天気の中、SLを中心に見てきました。 車輪の大きさに圧倒され、実際に乗車体験もできました。 お弁当を食べ終わると子どもた... 投稿日: 2017/09/25 カテゴリー: 園長日記 ありがとうございます! 昨日、今日と子どもたちが利用している「河原田公園」の草抜きを、 お母さん方がしてくださいました! ひっつき虫?くっつき虫?(アレチヌスビトハギ というそうです) の林の中に勇気を奮って、刈った結果、、、 こんなことに、、... 投稿日: 2021/11/18 カテゴリー: 園長日記 24 流行り風邪について 先週より胃腸風邪が流行っております。 園でも消毒、および症状のある園児さんには症状のあった日から二日間お休みいただいています。 その症状自体は、熱もないようですが、高い感染力があるようです。 くれぐれも嘔吐や下痢などの症... 投稿日: 2018/01/24 カテゴリー: 園長日記
25 遠足:鉄道博物館 今日はそら組さんの遠足で鉄道博物館に行ってきました。 肌寒いかと思いきや太陽はギラギラ。 夏のような天気の中、SLを中心に見てきました。 車輪の大きさに圧倒され、実際に乗車体験もできました。 お弁当を食べ終わると子どもた... 投稿日: 2017/09/25 カテゴリー: 園長日記
ありがとうございます! 昨日、今日と子どもたちが利用している「河原田公園」の草抜きを、 お母さん方がしてくださいました! ひっつき虫?くっつき虫?(アレチヌスビトハギ というそうです) の林の中に勇気を奮って、刈った結果、、、 こんなことに、、... 投稿日: 2021/11/18 カテゴリー: 園長日記
24 流行り風邪について 先週より胃腸風邪が流行っております。 園でも消毒、および症状のある園児さんには症状のあった日から二日間お休みいただいています。 その症状自体は、熱もないようですが、高い感染力があるようです。 くれぐれも嘔吐や下痢などの症... 投稿日: 2018/01/24 カテゴリー: 園長日記