収穫感謝礼拝

昨日、収穫感謝礼拝を行いました。 おうちから少しずつ果物、お野菜、お花を持ち寄りました。 みんなで持ち寄ったものがチャペルの中を彩りました。 秋の収穫物に感謝し、神さまにお献げしました。 私たちが日々、神さまに生かされ、...

感染症予防講習会

昨日は、園医八田内科医院院長の八田告先生からお話をいただきました。 ご出席いただき、ありがとうございました。 昨年は、ウイルス性の胃腸炎やインフルエンザに苦しめられましたが、今年は園とご家庭で協力、連携して感染症予防に努...

秋祭り無事終了

秋晴れの温かい天気の中、秋祭りを無事終えることが出来ました。 たくさんのご協力、ご奉仕いただけましたこと、心より感謝申し上げます。 300名ほどのご来場をいただき、大変盛況の中で秋祭りを終えることが出来ました。 売り上げ...

明日は秋祭り

いよいよ、秋祭りが迫ってまいりました。 準備のためにたくさんのご奉仕をいただき、ありがとうございます。 また合唱やペープサートのご準備もありがとうございます。 たくさんの手作り品も集まっています! 園舎には、いろんな商品...

🍇おいもホットケーキづくり

10月に行ったお芋掘りのさつまいもを使って、これまでにおいもごはんやお味噌汁などいろいろなものにして食べ、一昨日はうさぎぐみさんからおいも団子のおすそ分けをもらいました。 すると、自分たちでもなにか作って食べた〜い!とい...

落ち葉拾い🐥

暖かい陽射しの中、午前中に園庭で「落ち葉拾い」をしました。自分で作ったお散歩バッグを手に、お気に入りの葉を見つけたら入れていきます。 最初は、ひよこ組の部屋前の枝垂れ桜の木の下です。 枝に手が届くようになった子どもたちは...

お菓子講習会

先日、秋祭りに向けたお菓子講習会を行いました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 今回の講習会は、パウンドケーキとクッキーでした。 講師は、昨年に引き続き菓子職人の大島先生にお願いし、 お菓子づくりのあれこれなど...

うさぎぐみ お芋でおやつ作り🎵

今日はみんなでお芋を使って、おやつを作りました。 朝からお芋を洗って、蒸かしました。柔らかくなったお芋の皮をめくり、   スプーンで潰します。   さとうと牛乳を少し入れて、友だちと交代しながら混ぜま...

園外保育:八瀬保育センター(番外編)

先週の木曜日は、八瀬保育センターに年中年長組でお世話になりました。 ここには、小さな土俵があります。 午前中は、山に登って散策中心の時間を過ごしました。 午後は、昼食をとって少し休憩したら、相撲大会となりました。 私もや...

ファミリーデー

本日は、ファミリーデーでした。 たくさんの保護者のみなさまにご来園いただき、ありがとうございました。 私は園長として、また本日は年長組の園児の父としても参加させて頂きました。 半日と限られた時間ではありましたが、園児たち...