でんでん虫
今週初めに水遊びをして以降、どんよりな天気が続き、お部屋で七夕の飾りを作ったり、ゲームをしたりして過ごしていました。 そんな中、ちいさなお客さんが遊びに来てくれました。 ゆっくりゆっくり歩く姿を食い入るよう...
ボールのゲーム
ぶどうぐみでは、給食を食べた後の午後の時間は「ゲームの時間」になっています。 毎日「今日はどんなゲームかな?」と楽しみにしている子どもたち。 最近は、ボールを使ったゲームをしています。 今日はボールキャッチ...
避難訓練
木曜日に、ぶどう組では、避難訓練をしました。 先月は地震が起きたときの訓練をしましたが、今日は、火事を想定した避難訓練をしました。 「地震のときは、どうするんだった?」と聞くと、「机の下に潜る!」としっかり覚えている子ど...
お当番活動
今週より、お当番活動が始まりました。 おとうばんってなに? どんなことするの? そらぐみさんを見てなんとなく知っている子もいれば、初めて聞く子も。 お当番さんになった人は、その日1日、先生やみ...
紫陽花を見に行こう
梅雨らしからぬ晴れ間を見せる今日この頃。 今日は、いつもとは違うコースをお散歩しにいきました。 いつもはクラスを半分に分け、半数ずつ出かけていたのですが、今日は初めて、全員でおでかけしました。 長い列にも関...
雨の日
今日は朝から土砂降りで、登園も大変だったと思います。 ぶどうぐみでは、午前中はゲームをしたり、特別にテラスで過ごしたり。 育てているピーマンとトマトを観察しに行きがてら、給食を作ってくださっている様子を窓か...
ゲーム
最近、ぶどう組では、いろいろなゲームをして楽しんでいます。 大人気なのは「大嵐ゲーム」。 「フルーツバスケット」などと呼ばれるゲームと同じ内容のゲームです。 イスを円にして、イスを一つ抜いた状態でスタートします。まん中の...
公園をお掃除
ぶどうぐみでは、晴れた日は、よく近くの河原田公園に遊びに行きます。 幼稚園にはない、鉄棒や滑り台があって大人気。 ここ最近雨が降ったり止んだりだったので、今日久しぶりに公園に行くと、なんだか前よりも草が伸び...
せいさく「雨」
梅雨に入り、雨続きの毎日ですね。 ぶどうぐみでは、今日はそんな「雨」を作りました。 線がたくさん書いてある紙を、ハサミで丁寧に切っていきます。 「かんたんすぎる〜!」とどんどん切っていく子ども...
せいさく「お料理」
今日は、色画用紙をはさみとのりを使って具材に見立て、お料理を作りました。 まずは、台紙選びから。お鍋かフライパン、好きな方を選び、クッキングスタートです。 具材になる画用紙は、黄色・赤色・緑色・黄緑色・橙色の中から3色選...