🐥成長感謝礼拝

今日は成長感謝礼拝を行いました。 ひよこぐみにとって、初めての教会での礼拝。 先日、園内探検で教会に入ったとき、「今度、みんなでお祈りしようね」とお話をしていました。 きれいなオルガンの音色が聴こえる中、少し緊張した表情...

🍇冬瓜(とうがん)

今週はとてもあたたかい日が続き、外あそびが心地よく感じます。   昨日はテラスでお弁当を食べて、ピクニック気分を味わいました♫   スイートピーも日に日に芽が伸び始め、間引いているところです。「まだか...

🐰「うさぎのおでかけ」

2学期に入り、お散歩・いもほり・はじめての遠足など、たくさんおでかけをしたうさぎぐみさん。 先日折ったうさぎさんも、おでかけに連れていってあげよう!!ということで、連れて行ってあげたい場所をまず、クレパスで描くことにしま...

🌥陶芸教室2

理事長先生による第二回陶芸教室が開かれました! 前回は「なんでも好きなものを作っていいよ」ということで、みんな思い思いにお皿や人形や置物を作りました。 初めての陶芸ということもあり、空気が入り、ヒビが入ってしまったりする...

🐥園長先生とおすもう

お部屋にある「どんぐりずもう」の絵本を読んだとき、「幼稚園にはおすもうの得意な先生がいるんだよ!」と話をすると、すかさず子どもたちから「えんちょうせんせい?」という声が上がりました。みんな、よく知っていますね。 「今度、...

🌥きのこ その4🍄

育てる、調べる、食べる、などしてきたキノコですが、今回は絵を描いてみました。   先日、図鑑の付録のDVDをみんなで鑑賞しました。 キノコが出来るまでの様子を早送りで見たり、胞子が飛んでいる様子や、どこに生えて...

🍓今週のいちご組さん

今週は、「成長感謝の礼拝」を教会で行いました。 教会の中では、少し緊張した面持ちのいちご組さんたちでした。 成長感謝礼拝とは、「七五三」のように、成長をお祝いし、神様に感謝して礼拝をすることです。 聖光幼稚園では、「この...

🍇秋の恵み

先日、子どもの楽園に行きました♪ 今回はどんぐりと落ち葉探しを楽しみに、自分たちで作ったポシェットを持っていきました。 葉っぱで思いっきり遊んだり、どんぐり探しをしました。 どんぐりや葉を見つけて、「これはなんていう名前...

🐥ホールで運動あそび

昨日、うさぎぐみ、ぶどうぐみ、そらぐみは子どもの楽園へお出かけ、ひよこぐみさんは、幼稚園でお留守番でした。 そこで、そらぐみさんのお部屋を使って遊ぶことにしました。 鉛筆に変身して、マットでゴロゴロ〜。 次はトンネルをく...

⛅️なわとび

「おおなわ出して〜!」 という子どもたちからの要望に応え、大縄(長縄)を出してみました。 すると長蛇の列。 ひょいひょい飛んでいく子どもたち。 じゃあ、スタンプカードを作ろう!と、今朝、1〜100までの大縄用と縄跳び用の...