おむすびの日
もうすぐクリスマス。 聖光幼稚園では、アドヴェントの期間、お家でお手伝いをしたり、なにかを少しがまんしたりして、自分以外の人のためを思って過ごします。 そのがまんした分をクリスマス献金として献金箱にお金をため、おささげし...
クリスマスの飾りを作ろう!
今日は、たてわりでクリスマスのオーナメントを制作しました。 学年ごとに材料や作り方を変え、それぞれとてもかわいく作ることができました。 「ぶどうみたいにみえるー!」「きれいにつくれたー!」と、うれしそうに教えてくれる...
みんなでお鍋
今日はみんなで力を合わせてお昼ご飯を作りました! メニューは、醤油味のお鍋と、お芋ごはん、はんぺん春巻きです。 ひよこぐみ、うさぎぐみは小さな手で一生懸命白菜をちぎりました。みんなが食べやすい大きさにちぎろ...
今日からアドヴェント
教会暦では、昨日12月1日からアドヴェント(降臨節)に入りました。 月曜日の今日、ひよこぐみ、うさぎぐみ、ぶどうぐみは一緒に教会へ入り、お祈りをしました。 教会の中も、ステンドグラスや降誕の置物が飾ってあり、なんだかいつ...
🍇花壇づくり
プランターに植えていた水仙の球根が、長い根を出して来たので植え替えるために、エントランス部分の花壇のお手入れをしました。 それに合わせて、夏にトマトや朝顔を育てたプランターの土も花壇に戻すことに。 畑から2...
みどり組 クッキング
実りの秋、食欲の秋です。元気な子どもたちがクッキングに参加してくれました。 今月の献立は炊き込みご飯にさつま汁。旬の人参や白菜、先月お芋掘りで収穫したさつまいもを使いました。 ひよこ組さんとうさぎ組さんで、白菜を頑張って...
☁️お届け
先日収穫感謝礼拝でお捧げしたものを持って、そらぐみは左京消防署、叡山電鉄の事務所、下鴨警察署、北山交番に行ってきました。 それぞれの場所で、日頃の感謝の気持ちを伝えることができました。 どこの場所でも、受け取った方からも...
🍇お届け
昨日、収穫感謝礼拝で持ち寄ったおささげ物を、日頃お世話になっている地域の方々へお届けに行きました。 ぶどうぐみは、修学院派出所と、修学院消防出張所へお届け。 幼稚園から歩いて行きました。 消防...
収穫感謝礼拝
秋の実りに感謝する収穫感謝礼拝を、おじいさま、おばあさまたちと一緒におささげしました。 子どもたちは家から果物や野菜、お米、花などを持ち寄り、神さまに感謝しながらおささげしました。 おじいさま、おばあさまに...
秋まつりにむけて
もうすぐ、秋まつり! 日曜日の秋まつりに向けて、みんなで、お買い物ごっこをしました。 うさぎ組はそらぐみのお店へ、ひよこ組はぶどう組のお店へと、お買い物に行きました。 小さなカゴを入り口でもらって、3個のお買い物。なかな...