幼稚園がはじまりました!

3月からの長い長い休みがやっと開け、自由登園という形で幼稚園が始まりました!   久しぶりの幼稚園に、わくわく!元気いっぱいいる子や、ちょっと照れ臭かったり、緊張してしまう子も。 新しいうさぎぐみさん、ひよこぐ...

園庭の花たち

皆さんお元気ですか? 各小学校では入学式を終えたところもあるようで、おめでたい気持ちの反面、毎日学校や幼稚園に来れないのは寂しいですね。     幼稚園では、毎日預かり保育に数名の子どもたちが来ていま...

二十日大根収穫

早い早い春休みになってしまい、みなさんは毎日どのようにお過ごしですか?   子どもたちがお休みしている間も、育てていた野菜たちはどんどん大きくなって、収穫を迎えました。 今日収穫したのは、ぶどうぐみがタネから育...

☁️したいことリスト

2月半ば、残りの幼稚園生活で、みんなのしたいこと全部しよう!と、一人ひとつずつやりたいことを言い合いました。 そして、毎日少しずつ、みんなで楽しんでいました。 「だるまさんがころんだ」 「みんなでおえかき」 「全部のお部...

🍇カップケーキをプレゼント

もうすぐ3月。 あと少しで1番お兄さんお姉さんになるぶどうぐみ。 そしてそらぐみさんは小学生。   いままでたくさん遊んでもらって、楽しい思い出たくさんのそらぐみさんへ、サプライズでプレゼントを作ることにしまし...

そら組と散歩🐥

今日は、そら組と一緒に河原田児童公園に出かけました。 出発前に「そら組のお友だちと一緒に行くよ。」とお話をすると、大喜びの子どもたち。 さぁ、手を繋いで出発です! 公園では、そら組に見守られながら、滑り台をしました。 順...

みどり組 クッキング

  寒い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱい! 今月のクッキングは、手巻き寿司とすまし汁。美味しいお汁になるように、みんなで一生懸命準備しました。 ひよこ組さんとうさぎ組さんは保育室で下ごしらえ。えのき...

☁️てがみ

そらぐみでは、1月から郵便ごっこを楽しんできました。 友だちに絵やことばで手紙を書き、それを郵便屋さん(その日のお当番)が届けていました。 手紙を書く時は相手を想いながら書いているようで、微笑んでいる姿をよく見かけました...

牛乳プリン作り

今週火曜日に、牛乳プリンを作りました。   材料はたったの3つ! 牛乳と、砂糖と、ゼラチンだけ。   丁寧にひとつずつ入れて、火にかけて、「おいしくなあれ」     今回は1人1つのカップに、好きなく...

雪あそび

  今日は朝起きると、外は雪で真っ白! いつもの園庭の遊具も、綺麗な雪をたくさんかぶっていました。 「みんなで雪で遊ぼう!」と、子どもたちは元気に外に飛び出してきました。 「冷たいね!」「雪ちょうだい!」と、と...