🐰大黒天までお散歩

今日はお天気も良く、大黒天までお散歩に行ってきました。 先週はそら組さんに手を繋いでもらい、こどもの楽園まで行きましたが、今日はうさぎ組だけで歩いて行ってきました。 お友だちと上手に手を繋いで、幼稚園を出発! 子どもたち...

お店屋さんごっこ

今日は、待ちに待ったお店屋さんごっこの日! この日を楽しみに、各クラスでお財布かばんとチケットを作り、 お店屋さんへお出かけに行きました! ひよこ・うさぎ・ぶどう組の子どもたちがお客さんになり、 そら組のお部屋まで来ると...

🐰散歩に行ったよ

大黒天まで歩いて散歩にでかけました。 こないだお芋掘りに行った時にはまだ稲がたくさんあり、「おこめができてるんだよ」と話をしていた田んぼは稲刈りを終え、全く違う風景に子どもたちもびっくりしていました。 大黒天では境内の坂...

🐣🐤🐰🍇⛅みんなで芋ほり

今日は全クラス芋ほりの日。 予定していた昨日は雨でしたが、今日は少し暑いなと汗ばむほどのとても天気の良い日となりました。 「100個くらい取れるかな~?」と気合たっぷりで畑へと向かいます。 ぶどうぐみ・そらぐみは、お芋の...

🐣🐥🐰🍇⛅️運動会

雨天のため、体育館での開催となりましたが、無事この日を迎えることができました。 変更にご対応していただき、ありがとうございました。 〈ひよこ〉 初めての体育館での運動会。初めての場所、たくさんの保護者の方に見守られる中、...

🐰折り紙で作ったよ!

最近、外あそびの時間に幼稚園に遊びにきているバッタやカマキリを園庭でよく見かけ、子ども達は大喜び。 力加減も少しずつわかり、優しく捕まえたり、捕まえては逃げられ追いかけっこをしているかのように虫探しに夢中になっています。...

🐰いっぱい遊んだよ!

今日も暑い1日でした。 じゃぶじゃぶ池で水あそびをしたり、スライムで遊んだうさぎ組です。 じゃぶじゃぶ池ではポンプから水をくんだり、ワニ歩きをしてみたり、水を豪快にすくったり、思い思いに楽しみました。 スライムでは感触を...

創立記念日

金曜日に「9月9日は、幼稚園の94回目のお誕生日です。」と、小さいひよこぐみ、大きいひよこぐみでは一足早く、園長先生から創立記念日のお話を聞いてお祈りをするときを持ちました。 お話の後には、「スカイルスせんせい」「おくせ...

🐰夏期保育

いよいよ夏期保育が始まりました。 子どもたちは「おはよう!」と、笑顔いっぱい元気に登園し、夏休みの楽しかった話をたくさん聞かせてくれました。 久しぶりの幼稚園ではお部屋の玩具で遊んだり、水遊びをしたり、魚釣り用の魚の色塗...

🐰食育「とうもろこしの皮剥き」

月曜日に、食育活動でとうもろこしの皮剥きを行いました。 今年はプランターでもとうもろこしを育てていて、大きくなってきたところです。 はじめに福井先生がとうもろこしの絵本を読んでくださいました。 そのあとに、剥き方を教わり...