🐰いっぱい遊んだよ!
今日も暑い1日でした。 じゃぶじゃぶ池で水あそびをしたり、スライムで遊んだうさぎ組です。 じゃぶじゃぶ池ではポンプから水をくんだり、ワニ歩きをしてみたり、水を豪快にすくったり、思い思いに楽しみました。 スライムでは感触を...
創立記念日
金曜日に「9月9日は、幼稚園の94回目のお誕生日です。」と、小さいひよこぐみ、大きいひよこぐみでは一足早く、園長先生から創立記念日のお話を聞いてお祈りをするときを持ちました。 お話の後には、「スカイルスせんせい」「おくせ...
🐰夏期保育
いよいよ夏期保育が始まりました。 子どもたちは「おはよう!」と、笑顔いっぱい元気に登園し、夏休みの楽しかった話をたくさん聞かせてくれました。 久しぶりの幼稚園ではお部屋の玩具で遊んだり、水遊びをしたり、魚釣り用の魚の色塗...
🐰食育「とうもろこしの皮剥き」
月曜日に、食育活動でとうもろこしの皮剥きを行いました。 今年はプランターでもとうもろこしを育てていて、大きくなってきたところです。 はじめに福井先生がとうもろこしの絵本を読んでくださいました。 そのあとに、剥き方を教わり...
七夕お楽しみ会
今日は7月7日、七夕です。みんなでホールに集まり、「たなばたお楽しみ会」をしました。 七夕の歌を歌い、各クラスの七夕飾りを、みんなで見せ合い作り方を聞きました。 小さいひよこ組さんのかわいいお星さまから、そら組さんの天の...
🐰七夕にむけて💫
今週より、うさぎぐみでは、たなばたのお話を聞いたり、歌をうたい、ささの葉に飾る飾りを作っています。 まずは三角繋ぎ。 五色の三角おりがみの頂点にノリをつけ、繋いでいきます。 すぐに要領を得て、どんどんと繋いでいきました。...
🐰運動遊び
今週は2つのグループに分かれて、運動遊びを行いました。 鉄棒を見ると「やりたい!」「できるよ!」とみんなやる気満々! 鉄棒の約束など伝え、最初はぶら下がりをしました。「10数えるよ!」と伝えると、待ってる友だちも一緒に数...
🐰あじさい
昨日今日と、雨が降り続き、いよいよ梅雨を感じられる季節になってきました。 園の額紫陽花も綺麗に咲いています。 お部屋でも、あじさいを作りました。 青、水色、桃、紫、の中から好きな色を二色選び、線に沿って切ったものを、葉っ...
🐰おりがみ
先週から半分に分かれて、うさぎぐみになり初めてのおりがみで「うさぎ」を作りました。 移動動物園の時に「どんな動物が幼稚園に遊びにきたかな?」と子ども達に尋ねると1番に「うさぎ」と答える子が多く、大人気でした。「おりがみで...