生活発表会

昨日は生活発表会でした。 お忙しい中、保護者の皆様にはご来園いただき、子どもたちの楽しくかわいい一生懸命な姿をご覧くださり、ありがとうございました。 各クラスの様子を少しお届けしたいと思います。 〜大きいひよこ組〜 今日...

🐥雪とひなまつり

今週より、ひなまつりの話をしてひな人形を飾り、みんなのひな人形も作り始めました。 まずは着物の模様を、綿棒と絵の具を使って描きました。 5色用意した絵の具の中から、好きな色を選んで点や線を描いたり、好きな1色だけで塗った...

🐥ゆきだるまづくり

ずっと良い天気が続いていましたが、明日あたりから寒くなるようですね。 子どもたちが楽しみにしている雪が降るのでしょうか…!? 1月に雪が降った時に、みんなで作った雪だるまを思い出して作ってみることにしました。 はじめに、...

🐥絵画制作

1月に食育で、うどん作りを見ました。うどんは、ご家庭でも食べることがあり、とても興味を持って参加していました。 今週月曜日から「うどん」を思い出し、絵にして楽しんでいます。 まずは、クレヨンで麺をぐるぐる円をかいて描く子...

🐥凧あげとお面づくり

先週、出来上がった凧を、2グループに分かれて凧あげをしました。 凧が上がる様子を見ながら友だちとぶつからないように走ったり、見てくれている友だちから「すごーい!」「がんばれ!」と声援を受けたりしてとてもうれしそうな子ども...

🐥凧作り

3学期が始まり、あっという間に1週間がたちました。休み中にお出かけをしたことや、おいしいものを食べたことなど、たくさん楽しかったお話を聞かせてくれました。 今年はへび年。「みんなはうし年生まれ、とら年生まれのお友だちもい...

🐥🐰食育「うどん」

大きいひよこ組とうさぎ組では、うどん作りをしました。 (大きいひよこ組) ひよこ組では、うどんの麺作りの見学と、うどんの白菜ちぎりを楽しみました! 麺作りでは、うどんの材料(中力粉と食塩水)が混ざって生地ができていく様子...

始園式

本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日から3学期がスタートしました。 子どもたちは元気いっぱい登園し、休み中の出来事をたくさん聞かせてくれ、クリスマスやお正月を楽しく過ごされたことを感じました。 小さいひよこ組と大...

🐣🐥🐰🍇⛅2学期終業、クリスマス会

〈小さいひよこ〉 お星さまから手紙が届き、「お部屋のどこにプレゼントがあるか探してみよう!」とみんなで探してみると、たくさんのプレゼントを見つけ大喜び! 1つ1つ紹介していくと、新しい玩具を見て両手を上げ、「やったー!!...

🐥星のプレゼント

昨日、絵本棚のところに青い袋を見つけました。前にも同じ袋にプレゼントが入っていたことを知っている子どもたちは大喜びでその袋を持ってきてくれました。「何か入っているかもよ」と早く開けたい気持ちでいっぱいの子どもたちでしたが...