🐣制作「お芋ほり」
お芋の写真を見ると、ほるしぐさを手で表現し、お芋ほりを楽しみに待つ子どもたち。 先日のお芋ほりでは、土の中から、お芋の頭を見つけると、両手で一生懸命に掘る姿が見られました。 「ながーい」とツルを持ってみたり… 掘ったお芋...
🐣🐤🐰🍇⛅みんなで芋ほり
今日は全クラス芋ほりの日。 予定していた昨日は雨でしたが、今日は少し暑いなと汗ばむほどのとても天気の良い日となりました。 「100個くらい取れるかな~?」と気合たっぷりで畑へと向かいます。 ぶどうぐみ・そらぐみは、お芋の...
🐣🐥🐰🍇⛅️運動会
雨天のため、体育館での開催となりましたが、無事この日を迎えることができました。 変更にご対応していただき、ありがとうございました。 〈ひよこ〉 初めての体育館での運動会。初めての場所、たくさんの保護者の方に見守られる中、...
🐣運動会予行
今日は、園庭に出て、初めての運動会をしました。 おにいさん、おねえさんのお友だちに見守られ、少しドキドキの 小さいひよこ組さんでしたが、ダンスを踊ったり、当日に保護者の方 としていただく競技を先生と一緒に楽しみました。 ...
🐣外あそび
今日も元気いっぱいのひよこ組さん。 1学期は、マットに座って朝のあつまりをしていましたが、9月より椅子に座ってうたを歌ったり、おいのりをしています。 今日は、そら組のお部屋に行き、そら組さんが幼稚園の園歌「おめめぱっちり...
創立記念日
金曜日に「9月9日は、幼稚園の94回目のお誕生日です。」と、小さいひよこぐみ、大きいひよこぐみでは一足早く、園長先生から創立記念日のお話を聞いてお祈りをするときを持ちました。 お話の後には、「スカイルスせんせい」「おくせ...
🐣夏期保育・新学期
夏の長期休暇の間も、元気に登園してきた小さいひよこ組の子どもたち。 夏期保育では、氷遊びやスライム、粘土、寒天遊びなど、様々な感触あそびを 楽しみました。 氷遊びでは、食紅と水を混ぜて作った3色(赤・青・黄)の氷を 触っ...
🐣フープ遊び
今日は、フープを使って運動遊びを楽しみました。 動物が大好きな子どもたち。みんなで動物のイラストを見ながら、 ねこやかえる、ぺんぎんの足跡はどれかなあ~と見比べた後、 3つのフープの中にそれぞれ足跡を貼ってみました! 「...
七夕お楽しみ会
今日は7月7日、七夕です。みんなでホールに集まり、「たなばたお楽しみ会」をしました。 七夕の歌を歌い、各クラスの七夕飾りを、みんなで見せ合い作り方を聞きました。 小さいひよこ組さんのかわいいお星さまから、そら組さんの天の...
🐣水遊び
今日もとても暑い日となりました!先週より始まった水遊び、水の冷たさや気持ちよさを感じながら、水に触れることを楽しんでいます! じゃぶじゃぶ池から出てくる水をバケツに入れたり、 じょうろやペットボトルに水を入れて流したり…...