☁️久しぶりの体操!
緊急事態宣言中、お休みになっていた体操が久しぶりに再開されました。 みんな朝から張り切っていて、先生が来られる前に並んで準備をしていました。 「前より上手になったやろ!?」と、得意げに柔軟体操をしていました。  ...
☁️国旗
毎日走ったり、踊ったりしているそらぐみ。みんなで国旗を飾ろう!ということで、好きな国を選んで、クレパスで描きました。 初めて聞くような国を選んだり、いろいろな視点で選んでいて、とても楽しかったです。 「この国知っ...
☁️久しぶりのお弁当
緊急事態宣言の延長により、延期になった遠足。 遠足の予定だった今日、久しぶりのお弁当の日でした。 朝から子どもたちは、 「今日はみかんもってきたよー!」「すきなものばっかり入れてもらった♡」とうれしそう♪ 9時半ごろから...
☁️うんどうかい
先日、畑の雑草抜きをしたり、肥料を混ぜたりして、冬野菜を植える準備をしました。 お当番ごとに育てる野菜を考えて、決めました。 今回も一人ずつカップに土と種をいれて、しばらく大きくなるまで育てます。 ほうれん草の種が赤っぽ...
☁️ありがとう
少しずつ涼しくなり、外あそびも気持ちのよい季節になってきました。 ある日、ふと見ると黙々と掃除をしている子どもたち。聞いてみると、、、 「砂だらけだったから、きれいにしようと思って!」と、テーブルをきれいにしてくれて...
☁️もっと作りたい!
最近子どもたちが毎日取り組んでいるのは「アイロンビーズ」です。 型にあわせて、好きな色のビーズを置いていったり、見本に合わせてビーズを置き、 アイロンでくっつける遊びです。(アイロンは担任がします) いろいろな事に対して...
☁️2学期
2学期が始まりました。新型コロナウィルスの感染も日々拡大しており心配な状況ではありますが、今できることを子どもたちと楽しんでいきたいと思っています。 そらぐみでは夏期保育中、水あそびや泥んこあそびをみんなで楽しみました。...
☁️梅干し作り つづき
台風が来る前にと、野菜の収穫をしました。 セミを見つけて、みんなで観察もしました。 そして、昨日、今日と梅干しの裏返し作業もみんなでしています。 「いい匂いがするね」 「どれをひっくり返したかわかんなくなってきた」な...
☁️梅干し作り
暑い日が続きますが、みなさんお元気でしょうか? 今日はみどりぐみに来ている子どもたちと梅干しの天日干しをしました。 前回から1ヶ月ほど経ち、開けてみると、、 こんな色に変化していました!! 「うわ!すごい!」「まっかにな...
☁️裁縫🪡
午後から雨や雷予報があり、なかなか水あそびができなかったそらぐみですが、少しの時間を見つけて、外遊びを楽しんでいます。 友だちとするゲームが好きな子どもたち。 部屋でもよくいろいろなゲームをしています。 先日は砂場の周り...