シェイクアウト訓練
今日で東日本大震災から13年が経ちました。 1月には能登半島で大きな地震が起き、今も必要なものが手元に届かず困っておられる方や、大事な人をなくし悲しい思いを背負われている方、まだまだ不安な日々を過ごされている方がたくさん...
🐥🐰食育
~大きいひよこ組~ 1年間、うどんやポップコーンなど、さまざまな食育を楽しんできました。 今日は「野菜の型抜き」の日。はじめは野菜クイズから始まりました! 「じゃがいもは土の上か下どっちにできるかな?」と聞かれると、「下...
🐰こんなことができるよ!
自分たちでできることがたくさん増えたうさぎ組さん。 今日は部屋で「椅子取りゲーム」をして遊びました!前回そら組のお兄さんとお姉さんと遊んだときに教えてもらったゲームです。 ルールは、 1,音がなっているときは歩く 2,音...
🐰みんなであそんだよ!
そら組さんと一緒に教会で礼拝をしました。 ろうそくのお当番さんの姿を見たり、主の祈りを聞いたり、素敵な姿をたくさん見せてもらいました。うさぎ組も椅子に座り礼拝に参加できました。 その後は、一緒に椅子取りゲームをしました。...
🐰おひなさま
昨日、ホールに飾ってあるおひなさまを見に行きました。 「お家にもあるけど、ちょっと違う」「大きいね!」「きれい」「かわいい」と、 目を輝かせてみていました。 部屋に戻ると「おひなさま作りたい」「ほしい!」とやる気満々。折...
生活発表会
本日は生活発表会でした。 お忙しい中、保護者の皆様にはご来園いただき、子どもたちの可愛い姿をご覧いただき、ありがとうございました。 各クラスの様子を簡単にお伝えいたします。 〜大きいひよこぐみ~ 大きいひよこぐみにとって...
🐰もうすぐ生活発表会
もうすぐ生活発表会 うさぎのジャンプは、どんなジャンプ? カエルのジャンプは、こんなジャンプ! と、軽やかなジャンプを披露してみたり、 ペンギン歩き(つま先を上げて、かかと歩き)わに(ほふく前進)など、 たくさんの動物に...
🐰折り紙
節分で楽しんだ鬼を折り紙で作りました。 折る時に「角を合わせるんだよね」と言ったり、折り線をつける時に 「アイロンかけて…」「ぎゅっぎゅっするよ」と言ったりしながら楽しそうに折っていました。 「どんな鬼にしようかな…」...
🐰節分に向けて
「今日で1月はおしまいだね」「明日からは、2月だね」など、カレンダーを見ながら、出席ノートにシールを貼り、朝の準備をする子どもたち。 節分に向けて、部屋では鬼のお面と豆入れの制作を楽しみした。 鬼のお面では、ハサミを使...
🐰やってみよう!
「今日は、雪が降ってた!」「雪冷たいよ!」と朝から嬉しそうな笑顔の子どもたち。 少し雪がちらつく中、前回作った凧あげや鬼ごっこを楽しみした。 はじめは「難しい」と感じていた凧あげも、「もっとやりたい!」「今から走るよ!み...