🍇すいかわり
先日、ぶどう組とそら組ですいか割りをしました。 ぶどう組は初めてのすいか割り!「割れるのかな!?」「給食で食べられるの!?」と、目をキラキラさせていた子どもたち。 はじめる前に、すいかを実際に触ってみました。「重たいねー...
⛅デイキャンプ
先週の金曜日は、そらぐみさんがとっても楽しみにしていたデイキャンプの日でした。 当日、登園するとうきうき♪わくわく♪といった様子で元気いっぱい笑顔いっぱいの子どもたち。友だちと「おぉ~おはよう!!」と喜びを分かち合ってい...
🐰スライム遊び
暑い日が続いています。 園ではじゃぶじゃぶ池周辺にテントを張り、なるべく日陰で遊べるようにしています。 今日は、はじめてスライムを出しました。 「スライムって知ってる?」と聞くと、半分くらいは知っていましたが、全くの初め...
ルーチェ演奏会
先日、7月2日に、在園・卒園児保護者による音楽サークル「ルーチェ」さんより歌と演奏のプレゼントをいただきました。 初めはみんな大好き、「雨降りくまのこ」の歌をうたってくださりました。 くまのぬいぐるみが並べてあったり、傘...
⛅梅干し作り①
先日、給食室の先生と一緒に梅干しづくりをしました。 梅干しがどのようにできていくのか、そして「食べると消化をよくしたり、疲れを取る効果があるんだよ」と知ることができました。 梅を触ってみると、「なんかちょっと良いにおいが...
🐥ペタペタおもしろいね
今日はたくさんの雨が降りましたね。 今月のおいのりのうた“ぱらぱらおちる”の1番がぴったりなお天気で、みんなで歌いました。 部屋では、絵の具を使って指スタンプを楽しみました。「ぺったん」と、絵の具がついた指のあとを確認し...
🐥外あそび
天気の良い日が続き、園庭の花も満開を迎えています。 こいのぼりが気持ちよく泳いでいる中、子どもたちも元気いっぱいに外あそびを楽しんでいます。 先日からこどもの日に向けて、こいのぼり作りもしました。好きな色のシールを選んで...
🐥新大きいひよこぐみ
桜が満開の中、新年度が始まりました。最初は新しい環境に少し不安気な様子もありましたが、少しずつ安心して過ごせるようになってきました。 新しい環境で遊び、友だちと一緒に過ごすことが楽しい様子も見られたりと元気いっぱいな姿が...
🐥凧あげとお面づくり
先週、出来上がった凧を、2グループに分かれて凧あげをしました。 凧が上がる様子を見ながら友だちとぶつからないように走ったり、見てくれている友だちから「すごーい!」「がんばれ!」と声援を受けたりしてとてもうれしそうな子ども...
🐥教会と外あそび
子どもたちは、そら組やぶどう組が手を合わせて教会へ入っていく様子を部屋から見ていました。 「今日は教会に入って、お祈りをしてこようね」と伝えると、自然と手を合わせて向かおうとする友だちがたくさんいました。大きい友だちの様...