⛅一緒に
新学期が始まり、1週間が経ちました。2学期から出した新しい玩具で、友だちと一緒に楽しむ姿がたくさん見られています。 Bの形をしたBブロックでは、「坂道みたいにするのは?」「最後穴に入るようにしようか」と相談しながら「なん...
⛅梅干し天日干し
夏の間幼稚園では、7月初めに漬けていた梅が天日干し時期になり、園に来ているそらぐみの子どもたちと一緒にお手伝いをしました。 漬けていた梅を紫蘇の良い香りがし、緑色だった梅がとても鮮やかな赤色に染まっており「いいにおい~!...
⛅️夏期保育
夏期保育が始まり、久しぶりに会う友だちに会うととても嬉しそうな子どもたち。みんな元気に幼稚園にきてくれて先生もとても嬉しいです。 夏の楽しかったことやおでかけしたことなどをにこにこの笑顔でたくさん教えてくれました。 また...
⛅デイキャンプ
先週の金曜日は、そらぐみさんがとっても楽しみにしていたデイキャンプの日でした。 当日、登園するとうきうき♪わくわく♪といった様子で元気いっぱい笑顔いっぱいの子どもたち。友だちと「おぉ~おはよう!!」と喜びを分かち合ってい...
⛅もうすぐデイキャンプ!
みんなが楽しみにしているデイキャンプまであと7日! 「幼稚園のお部屋をたくさん使って遊べる日があるよ」「いつもより遅い時間まで幼稚園でみんなで遊べるよ」と話しすると大喜びの子どもたち。 ある日プールから帰ってくると、部屋...
七夕お楽しみ会
今日は7月7日、七夕です。みんなでホールに集まり、「たなばたお楽しみ会」をしました。 七夕の歌を歌い、各クラスの七夕飾りを、みんなで見せ合い作り方を聞きました。 小さいひよこ組さんのかわいいお星さまから、そら組さんの天の...
⛅梅干し作り①
先日、給食室の先生と一緒に梅干しづくりをしました。 梅干しがどのようにできていくのか、そして「食べると消化をよくしたり、疲れを取る効果があるんだよ」と知ることができました。 梅を触ってみると、「なんかちょっと良いにおいが...
⛅雨降りさんぽ
今度雨が降る日には傘をさして散歩をしてみようねと、話していると「いつ行くの?」「今日行く?」と雨の日の散歩を楽しみにしていた子どもたち。 雨がたくさん降り小雨になった頃、お気に入りの傘と長靴で園庭を散歩に行くことにしまし...
⛅いつもありがとう
最近とても暑くなり、外遊びで水に足を浸けたり、シャワーのアーチをくぐって水しぶきを楽しんだりと、楽しみはじめています。 「シャワーから虹が出たよ!」「あー、冷たくてきもちいい♪」と大喜び! 暑さも忘れて思い切り外を楽しん...
⛅「何の虫だろう?」
色んなことに興味津々なそらぐみの子どもたち。 以前、あるお友だちがお家からだんごむしを持ってきてくれました。 何匹かいる中で、「これはメスのだんごむしだね!」という子どもたち。「なんでわかったの?」と聞くと、「背中に点々...
