工事終わりに近づく
                        昨日、外出から帰ってきてみると60枚あった太陽光パネルのそのほとんどがはり巡らされていました。 「載せ始めたら、早いですよ〜」と言われておりましたが、「確かに!!!」というスピードで工事が進められ、 予定よりも一日早く工...					
					
    				太陽光パネル設置工事開始
                        一昨日より「せいこうようちえんおひさまプロジェクト」の太陽光パネルの設置工事が始まりました。 保護者のみなさまにもご支援の依頼をさせていただいたところではございますが、今週中に設置工事自体は終了します。 9月初旬から太陽...					
					
    				ホームページをリニューアル
                          先日のお盆期間を利用して、ホームページのリニューアルを行いました。 スマートフォンでも見やすくし、情報を更新しました。 「園の日誌」や「お知らせ」も見やすくなっていればいいなぁと思っています。  ...					
					
    				油塗り
                        昨日は、天気にも恵まれ、園舎の油塗りを職員一同で行いました。 気の汚れをヤスリで落とすのには、一苦労で、前日の二日で終えることはできませんでした。 おかげさまで筋肉痛を患いながらのお盆突入という感じです。 教会信徒さんの...					
					
    				⛅️ひまわり
                        先週金曜日に見たときには葉っぱと蕾だけだったひまわりが、 今週月曜日に見てみると、綺麗な花を咲かせていました🌻 他のひまわりも、蕾が膨らんできてもう咲きそうです。 夏休みの間の水やりは先生がしっかりしておきますね! トマ...					
					
    				研修ウィーク
                        1学期を無事に終えることができました。 ホッとしたいところではありますが、 1学期の振り返りをしたり、子どもの発達に関する学びを深めたり、人権教育としての「性の健康教育」について学びの多い学期末を過ごしています。 &nb...					
					
    				🐰うさぎぐみの1学期
                        幼稚園での生活が始まり、約2ヶ月が経ちました。 昨日は、お部屋で園長先生とおいのりをし、1学期を無事終えることができました。 1学期は、お部屋で好きな遊びを楽しんだり、カプラやフープ遊びなど、おともだちとゆっくり過ごすこ...					
					
    				🐥1学期終業
                        今日は朝から雨が降ったり止んだり。 ちょうどひよこ組が外遊びを予定していた時間は雨が降っていたので、図書室で過ごすことにしました。 2階までの階段を上がるのも、以前は恐る恐る、一苦労でしたが、最近はすいすい上がることがで...					
					
    				⛅️1学期最後
                        1学期終業礼拝を行いました。 週に1度の礼拝の時間は、心を落ち着かせ神さまのお話を聞いてきました。 イエスさまが「天の国」についてたとえを用いてお話しされます。 今学期は麦や、からし種やパン種など色々な種を用いたたとえの...					
					
    				一学期を終業して
                        本日でコロナ禍の一学期を無事に終えました。 率直にここまで神経をすり減らす学期は初めてでした。 保護者のみなさまには、さまざまな数多くのお手紙を配布することになりました。 臨機応変にご対応いただけましたこと、感謝申し上げ...					
					
    				
 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					