完成 投稿日: 2020/09/01 カテゴリー: 園長日記 7月に年長さんと一緒に行った陶芸教室の作品が出来上がりました。 園長先生のコースターも出来上がりました。 ジャーン! 縄目模様でできました。 釉薬は白と聞いていましたが、水色がかった感じです! またおうちで使っていきたいと思います。 そら組の皆さんは、どんないいものができたかな? また見せてくださいね。 秋にもまた陶芸教室ができないかなーと思っています。 次はもう少し、大きなものを作ってみたいですね。 関連記事 26 食中毒注意報 去る8月24日(木)から28日(月)10時まで「食中毒注意報」というものが京都府の南部地域で発令されています。 残暑まだまだ暑く30度以上の日も続いています。 くれぐれも食品の管理など、お気を付けください。 元気な姿で2... 投稿日: 2017/08/26 カテゴリー: 園長日記 クリスマス会終了 本日、無事に二学期を終えることが出来ました。 ありがとうございました。 12月二週目からは、インフルエンザの大流行に苦しめられました。 食い止めることができずに、全学年が学級閉鎖を経験しました。 感染予防について今より一... 投稿日: 2019/12/18 カテゴリー: 園長日記 屋根より高い♫ 鯉のぼりがそよそよと春の青空を泳ぐ季節となりました。 先日、園では鯉のぼりを設置しました。 今年のゴールデンウィークは、外出自粛ということで悶々とするかもしれません。 けれども、家族でゆっくり過ごす絶好の機会なのかもしれ... 投稿日: 2020/05/02 カテゴリー: 園長日記
26 食中毒注意報 去る8月24日(木)から28日(月)10時まで「食中毒注意報」というものが京都府の南部地域で発令されています。 残暑まだまだ暑く30度以上の日も続いています。 くれぐれも食品の管理など、お気を付けください。 元気な姿で2... 投稿日: 2017/08/26 カテゴリー: 園長日記
クリスマス会終了 本日、無事に二学期を終えることが出来ました。 ありがとうございました。 12月二週目からは、インフルエンザの大流行に苦しめられました。 食い止めることができずに、全学年が学級閉鎖を経験しました。 感染予防について今より一... 投稿日: 2019/12/18 カテゴリー: 園長日記
屋根より高い♫ 鯉のぼりがそよそよと春の青空を泳ぐ季節となりました。 先日、園では鯉のぼりを設置しました。 今年のゴールデンウィークは、外出自粛ということで悶々とするかもしれません。 けれども、家族でゆっくり過ごす絶好の機会なのかもしれ... 投稿日: 2020/05/02 カテゴリー: 園長日記