完成 投稿日: 2020/09/01 カテゴリー: 園長日記 7月に年長さんと一緒に行った陶芸教室の作品が出来上がりました。 園長先生のコースターも出来上がりました。 ジャーン! 縄目模様でできました。 釉薬は白と聞いていましたが、水色がかった感じです! またおうちで使っていきたいと思います。 そら組の皆さんは、どんないいものができたかな? また見せてくださいね。 秋にもまた陶芸教室ができないかなーと思っています。 次はもう少し、大きなものを作ってみたいですね。 関連記事 🌼AED講習会 今日は、万が一の事態に備えて、左京消防署の方をお招きして、AED講習を実施しました。 急な心肺停止になった時に、慌てずに対応できるように、職員全員で取り組みました。 周囲の安全を確認し、呼びかけを行い、周囲... 投稿日: 2021/07/14 カテゴリー: 園長日記 イルミネーション点灯 昨日からクリスマスを待ち望むアドヴェントが始まりました。 1日いちにちイエスさまのお誕生を記念する日に向けて想いを寄せて、待ち望みながら過ごしたいと思います。 アドヴェントの始まりと共に毎年聖光教会・幼稚園ではイルミネー... 投稿日: 2018/12/03 カテゴリー: 園長日記 16 入園説明会を終えて 本日で全3回の入園説明会を終えました。 保護者のみなさまにもさまざまな面でご協力いただき、この場をお借りして感謝申し上げます。 30組みほどの方々が幼稚園を見学してくださいました。 来年もにぎやかな年少組さんになることを... 投稿日: 2017/09/16 カテゴリー: 園長日記
🌼AED講習会 今日は、万が一の事態に備えて、左京消防署の方をお招きして、AED講習を実施しました。 急な心肺停止になった時に、慌てずに対応できるように、職員全員で取り組みました。 周囲の安全を確認し、呼びかけを行い、周囲... 投稿日: 2021/07/14 カテゴリー: 園長日記
イルミネーション点灯 昨日からクリスマスを待ち望むアドヴェントが始まりました。 1日いちにちイエスさまのお誕生を記念する日に向けて想いを寄せて、待ち望みながら過ごしたいと思います。 アドヴェントの始まりと共に毎年聖光教会・幼稚園ではイルミネー... 投稿日: 2018/12/03 カテゴリー: 園長日記
16 入園説明会を終えて 本日で全3回の入園説明会を終えました。 保護者のみなさまにもさまざまな面でご協力いただき、この場をお借りして感謝申し上げます。 30組みほどの方々が幼稚園を見学してくださいました。 来年もにぎやかな年少組さんになることを... 投稿日: 2017/09/16 カテゴリー: 園長日記