園長似顔絵 投稿日: 2018/02/26 カテゴリー: 園長日記 ときどき、園児さんから素敵なお手紙をもらうことがあります。 それにはいろんな飾りがつけられていたり、字は書けないけど、絵で気持ちを伝えてくれたりと表現方法はさまざまです。 一つひとつの形がこどもたちの嬉しい成長と気持ちとして伝わってきます。 今日もひとついただきましたので、ご紹介します。 中を見てみると、園長の似顔絵です! しっかり特徴をとらえてくれたと嬉しいです。 少しスマートに書いてくれたかな!?と思ったりもして眺めています。 関連記事 16 プール開き 今日はプール開きです。 気温を心配していましたが、時間が経つにつれどんどん上がりプール日和となりました。 でも、今日は足をつけるぐらいでしたね。 まだまだ水は冷たいです。 もう少し気温が上がり、水温も上がればジャブジャブ... 投稿日: 2017/06/16 カテゴリー: 園長日記 楽園へ 今日は、うさぎさんは初めての遠足です。 真っ青に晴れた空、ギラギラと光る太陽のもと、 こどもの楽園へ行ってきました。 今日の遠足は、ぶどう組さんも、そら組さんも一緒です。 うさぎさんは、そら組のお兄さん、お姉さんに手を引... 投稿日: 2018/05/25 カテゴリー: 園長日記 日曜学校 お餅つき 1月13日から聖光日曜学校の3学期が始まりました。 卒園児、在園児、保護者のみなさまも集まってくださいました。 ありがとうございます。 毎年、3学期のはじめは、お餅つきでお正月のお祝いをします。 お餅は、美味しかったかな... 投稿日: 2019/01/19 カテゴリー: 園長日記
16 プール開き 今日はプール開きです。 気温を心配していましたが、時間が経つにつれどんどん上がりプール日和となりました。 でも、今日は足をつけるぐらいでしたね。 まだまだ水は冷たいです。 もう少し気温が上がり、水温も上がればジャブジャブ... 投稿日: 2017/06/16 カテゴリー: 園長日記
楽園へ 今日は、うさぎさんは初めての遠足です。 真っ青に晴れた空、ギラギラと光る太陽のもと、 こどもの楽園へ行ってきました。 今日の遠足は、ぶどう組さんも、そら組さんも一緒です。 うさぎさんは、そら組のお兄さん、お姉さんに手を引... 投稿日: 2018/05/25 カテゴリー: 園長日記
日曜学校 お餅つき 1月13日から聖光日曜学校の3学期が始まりました。 卒園児、在園児、保護者のみなさまも集まってくださいました。 ありがとうございます。 毎年、3学期のはじめは、お餅つきでお正月のお祝いをします。 お餅は、美味しかったかな... 投稿日: 2019/01/19 カテゴリー: 園長日記